ホログラムネイル☆
こんにちは!
当店のブログをご覧いただきありがとうございます!
2年目の芝田です!
今回はネイル講習会の内容を更新していこうと思います!ヽ(・∀・)
ネイル講習ではホログラムをつかった「ホログラムネイル」を作成する為に
まずベースとなるチップを作成しましたが、完成したのでそれもお伝えしていきます♬
ホログラムネイルとは、ホログラムというスパンコールのような
光沢のある薄いフィルム素材を使ったネイルのことです◎!
こちらはそのホログラムです♪
まず、ベースを作ります!
ベースは1色でも良いのですが、夏らしさを出すために
私は青、水色、アクアブルー、そして少しラメが入った水色をさしで使いました!
まばらに塗ってトップコートで色同士が少しなじむようにぼかしたらベースは完成です☆
ベースがブルー系なので、ブルー系のホログラムをチョイス!
少し色味が違うグリーン系や、パープル系のホログラムを使っても可愛いです♥
そしてこれをベースとなるチップにまばらに置いていきます!!
あまり乗せすぎるとホログラムの光沢が重なりすぎて見にくくなってしまうので、
だいたい3枚、5枚など奇数の数だけ置くとバランスよく見えます☆!
トップコートを塗れば完成です✨
ラメがまたキラキラをプラスさせてくれてます😊
そして全部を並べるとこんな作品に♬
涼しげで夏らしいネイルになりました~~~!!!
ブルー系のネイルはゴールド系のパーツが似合います(^^)!
是非試してみてください💜
マイネイル!
こんにちは!
4年目の飯田です!
今日は、夏に向けて変えてきた
わたしのネイルちゃんを紹介したいと思います♡
ハンドネイルとフットネイルを
同じ色でまとめました♡
夏らしく!
ブラッドオレンジ♡
ハンドもフットも、ターコイズやブルーを入れてもらって
海っぽくしてもらいました!
ネイル変えると気分も変わりますね(*`・ω・´)b
今日も元気に!皆様のご来店をお待ちしてます!
コントロールカラー!
こんにちは!
先日、25回目の誕生日を迎えました、秀(ひで)です!!
誕生日当日はお休みをいただき、夢の国へ行って参りました~♪♪
35周年を迎えたディズニーランドはかなり賑わっていました☆
何回行っても、毎回素敵な思い出を作らせてくれる
素晴らしい場所だと思います(*^^*)
話は変わりまして、最近コスメショップなどでよく見かける
「コントロールカラー」というもの。。。
みなさん、ご存知ですか!?
だいたい、ピンク・パープル・イエロー・グリーン・ブルーなどに分けられると思いますが、
自分は何色を使えばいいのかイマイチわからないですよね。。。
そんな方に、簡単にご説明します!!!!!
まず、このコントロールカラーは「補色」を利用していることを覚えておいてください◎
補色とは、その色同士を混ぜ合わせると無彩色(白・グレー・黒)になるものをいいます!
メイクの場合だと、白に近づけるために使われるんですね^^
赤味を帯びた肌にお悩みの方は、赤を打ち消すグリーンを!!
お肌のくすみ、シミ・そばかす、クマが気になる方はイエローを!!
血色が悪い、もともとの肌色が青白い方はピンクを!!
透明感が欲しい!!という方は、ブルーもしくはパープルを!!
ざっくりとした紹介になってしまいましたが、ぜひ参考にしてみてください♪♪
みなさん、一緒に美肌を目指しましょう♥