飯田の夏休み!!
こんにちは!5年目の飯田です!
先日5連休いただきまして
地元の北海道に帰省しました!
今回は旭川に行き旭山動物園に行きました!
天気も良くて行楽日和でした♡
たぶん小学生ぶり?くらいなのですが
記憶と違っていて、
かなーり楽しめました♡
寝てるフラミンゴ
凛々しいライオン
ホッキョクグマと一緒に♡
夜ご飯は旭川ラーメン♡
別の日はまた違うところに行きましたー!
美瑛の青い池というところです!
またしても天気が良い…!!
ちょこっと夜中に雨が降った影響で青!ではなかったですが綺麗でした♡
友人も写ってますが…
みんなで青い池ソフトを食べました♡
青いところはラムネ味です!
そしてお昼ご飯はオムカレー!
美瑛と言ったらオムカレーらしいです笑
※友人談
そのあと栗山町というところで
道内最期の秋祭りがやってるとのことで
行ったのですが思ったより
規模が大きくてびっくりしました。
歩いても歩いても屋台があって
終わりが見えませんでした…笑
この写真だけでは伝わらないですね…笑
こんな感じで5連休北海道を
堪能して参りました!
ありがとうございました!!!!
最初で最後かな?笑
こんにちは!最近、”体脂肪を減らすお茶”をよく買ってしまいます、秀(ひで)ですwww
先日、カラーしてきたのですが、今回の担当者は。。。
この方!!!(笑)
3〜4年前に当店で一緒に働いていた加藤先生です!
懐かしいですね〜(´⊙ω⊙`)笑
今は聖蹟桜ヶ丘のびようseahorseでチーフとして働いています!!
自分の髪の毛をやってもらったのは
今回が初めてですね◎
この日は宮井先生とお休みが一緒だったので、共にお邪魔してきました(笑)
久しぶりにいろいろお話しできてよかったです^^
もちろんカラーと一緒にトリートメントもしっかりしてもらったので、
髪の毛が生き返った感じで嬉しいです♡笑
ありがとうございました!!
宝石ネイル*.°+
こんにちは😊
当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
3年目の芝田です。
今回のネイルの講習内容は
「宝石ネイル💎」
宝石ネイルとは、天然石をそのままネイルにした様な、立体的な輝きが美しい宝石のような立体的なフォルムを作り出しているネイルです。
つくり方は、まず、
①ベースを塗ります。
②ベースの次に細かい粒子状のラメが入っているカラージェルを塗布します。
③クリアファイルなどにボールペンでダイヤ型に描きそれを切り取ります。
④トップジェルを塗布します。
⑤トップジェルは固めずそのまま中心が盛り上がるようにジェルを溜めます。
⑥その上に③で切り取ったダイヤの土台を上に被せ硬化します。
⑦硬化し終わったらその土台をピンセットなどで剥がします。
⑧完成です✨
実際に作品はこのような感じで作ってみました!
ベースが濃い色の方が個人的には綺麗に見えやすいなと思っています。
また色んな色味で挑戦していきます😊💜