ヘアケア
こんにちは!
二年目の関です(ˊ˘ˋ*)
今回は、冬のヘアケアについて紹介したいと思います!
冬と言えば、髪の乾燥、静電気が気になりますよね…
そんな大敵から守るには、
ヘアオイルがオススメです( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
そこでオススメなヘアオイルがこちら٩(ˊᗜˋ*)و
オイルミストです!!!
このミストにはなんと!
紫外線防止
静電気防止
ツヤ出し
の効果があります!
実は髪は肌より日焼けするのはご存知ですか?
なので、かなりのダメージに繋がってしまいます(´×ω×`)
そして、ツヤを出す事が出来るのであるので朝でも夜でも、セットする時に
ワックスに混ぜたりしても伸びが良くなるので男性にも女性にもオススメです(ˊ˘ˋ*)
オイルを使った事がある方
オイルが重くてボリュームがなくなったり、手や髪がベタついたりした事はありませんか?
オイルミストは軽いオイルなので、髪がベタつく事はありません!!!
スプレータイプなので手も汚れません!!!
この通り、万能オイルなんです\(*ˊᗜˋ*)/
自信を持ってお客様にオススメします( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
大切な髪をダメージから守りましょう!!!
成人式メイク
こんにちは!
二年目の関です(ˊ˘ˋ*)
最近、成人式に向けてメイクの練習を行っているので
その様子について紹介したいと思います٩(ˊᗜˋ*)و
男性では大半がスッピンが良いという方が多いですが、
あなたはナチュラルメイク派?しっかりメイク派?
女性は毎日メイクをしますがやる人によって濃さややり方が違いますよね。
同じ顔でも違う人がメイクをすると全然違うメイクになるのがメイクの面白い所です(*´艸`)
今回やったメイクはこちらです!
ポイントは赤の着物を想定して、シャドウに赤を入れた所です!
そして、濃いめのメイクがこちらです。
瞼の下にラインを引いただけで全然印象が変わりますよね!!
シャドウも濃いめの方が目の周りにパールを入れて、
目尻には原色の赤をブラウンと混ぜ馴染ませてます。
その方がより赤をポイントとして引き立たせる事が出来ます!
部分メイクの位置や入れ方によって全然印象は変わってきます!
色々なメイクをして楽しみましょう\(*ˊᗜˋ*)/♡
成人式ネイル
こんにちは!
二年目の関です(ˊ˘ˋ*)
先日、ネイル講習があったのでその様子を紹介したいと思います!
これから成人式!!!
という事もあり、ネイル講習では成人式に合うチップを作成しております(ˊ˘ˋ*)
それに使う技術として、
3Dアートという立体的なアートの練習を行っております(*´艸`)
3Dアートをやるにはマニキュアとは違い、
3Dにする部分の形を作らなくてはなりません。
それを作るには…
パウダーとリキッドという液体を使い、
パウダーを一時的に溶かし、爪の上に乗せ、
好きな形に整えて自然に硬化させます。
好きな形を作るのは、硬化するまでの時間の勝負になります(´×ω×`)
そして、アクリルの水分量でも崩れやすくなってしまったりするので難しいです…
最初は練習で丸を何個も作っていたのですが、それだけでも苦戦してしまいます(・_・;
まだ練習して間もないのですが…
お花の形にする所まで上達しました٩(ˊᗜˋ*)و
マニキュアだけでもガラッとイメージを変える事が出来ます!
特別な日に、指先のオシャレしてみませんか?
分からない事がありましたら、気軽にスタッフにお声掛け下さい(ˊ˘ˋ*)