ヘアメンテナンス
こんにちは!
三年目の関です(*´ω`*)
先日、ヘアメンテナンスをしにお店へ…
元々はカットの調整で整えるだけの予定だったのですが、ショートにしたい欲が収まらず…
またまた切ってしまいました( ¨̮ )
横はあまり変えずに、襟足をスッキリさせました!!
男性並の短さに!!!
そして、パーマも♪
前回と同様ねじって毛先に動きが出るようにかけてもらいました(o´艸`)
仕上がり
パーマをかける事によって絶壁の私でもふんわりする事が出来ました(*´ω`*)
パーマは頭の形からのコンプレックス(絶壁、ハチはり、ボリューム)を解消してくれて、
セットも楽になって時短になるので、とてもオススメです!
普段のスタイルに飽きてきた方など、スタイルチェンジしてみてはいかがでしょうか?
悩んでいる事などがありましたら気軽にスタッフにお声かけ下さい!
New York!!!
こんにちは!
三年目の関です!
先日、会社の研修でニューヨークに行かせて頂きました٩(ˊᗜˋ*)و
全部で5日間行かせて頂き、二日目にL’OREALという会社の美容研修を受けさせて頂き、ニューヨークでの最新の技術を学びました!
実際にモデルさんを使って目の前で技術を拝見させて頂いたのでその様子を紹介したいと思います!
セット
コテを使って、ランダムに巻いていきます。
巻き方もいろんな巻き方でやり、根元の毛束をねじったりしてミックスで巻いていきます。
ブローで根元を立ち上げます。
仕上がり
カラー
バレイヤージュと言う技術で、ハイライトと同じ様な感じで髪の真中から毛先に向かってグラデーションの様に染めていく技術です!
カット
毛量調節の仕方
スキバサミですいてしまうと、ハサミのラインがらでてしまうのでカットする時に使うハサミでのすき方!
スライスを斜めにとり、ハサミをスライドしながらカットしていきます
仕上がり
日本では基本的に座ってカットをしますが、海外では外で歩いている時など立っている時をイメージするのに
お客様に立って頂き、カットする事もあるそうです!
海外でこのような機会を頂き、凄く刺激になりました。
これから、お客様にもNYのお話しをしていきたいと思います(*´ω`*)
ショートカット!!!
こんにちは!
三年目の関です(ˊ˘ˋ*)
今回は、ずっと伸ばしていた髪を遂にバッサリ切ってしまいました!!!
ずっとショートボブに憧れ…
遂に勇気を出してやってしまいました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
あんなに長かったのに…
バッサリ!!!!!!
そして、パーマもずっと抵抗があったのですが、ゆるくかけてもらいました!
毛束をねじる事によって緩く、束感が出るように巻いてあります(*´艸`)
カラーリングは…
ハイライトをいれ、シルバー系で少し暗めに染めて貰いました(ˊ˘ˋ*)
色落ちするとハイライトの出てくる感じが変わってくるので、色落ちが楽しめます♪
仕上がり!
こんなに短くしたのは初めてで、パーマも二回目だったのですが、
凄く思い通りになってとっても満足です(*´艸`)
バッサリカットの方や、ロングの時の方が長くショートカットに慣れてない方などは、
セットの仕方が分からなくてもパーマをかけることによってセットの手間がなくなるのでとてもオススメです☆
今回はひろいし先生にやって貰いました♡
今までの髪型に飽きてきた、気分転換に髪型を変えてみたいという方!
悩みなどがありましたら気軽にスタッフにお声かけ下さい(ˊ˘ˋ*)
あなたの悩みを解決します!!!