最後に(´ ˘ `๑)♡
こんにちは!!
6年目、木津谷です( *ᐢ´꒳`ᐢ* )
今回は20日に退社してしまう服部さんに
カラーリングをしてもらいました(。•ᴗ•。)
根元の伸びてきた部分と毛先の色落ちして
明るくなってしまった所をお任せcolor
してもらいました。
根元はベージュっぽい色味で
毛先はバイオレットっぽい色味なのが
おわかりになりますでしょうか?
紫は色落ちしても黄色みを消してくれる
効果があるので抜けてきても元の黄ばみを
抑えてくれます!!
卒業式もおわり、春休みに入っている方
新生活を前にカラーチェンジを考えている方
初めてカラーリングに挑戦する方も
TIME東海大店では皆さまのご要望に合った
カラーリング・スタイルをご提案させて
いただきます(*•̀•́*)
ぜひ、ご相談ください!!
♡New arrival ♡
こんにちは*\(๑• ₃ •๑)*
6年目、木津谷です。
今回は3月下旬に新しく導入される
【iNOA】についてご紹介します!!
これはL’OREALから新しく出るカラー剤で
*NO刺激臭
*低刺激
*オイルカラー(グロッシーカラー)
という特徴があります。
アンモニアを使用していないため
カラー剤特有の刺激臭がなく、カラーの
成分などがオイルでコーティングされて
いるため、ゴワつきも少なく低刺激でカラー
後なのにツヤが出ます!!
◇before◇
パーマやカラーリングによるダメージで
パサつきや色ムラが目立ち、指通りも
悪い状態でした…
塗布中。。。
カラーリングの工程自体はいつもと
おなじですが、数分経つと…
根元の方に艶が出てきたのが
おわかりになりますでしょうか?
カラー途中からグロッシー効果を感じる
ことができます(^-^)
◆after◆
色ムラもなくなり、天使の輪が復活
しています!!
ほかのモデルさん達もみな、艶が出て、とても何回もカラーリングを
したような髪の毛には見えない
仕上がりになりました。
カラーチェンジ°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
6年目の木津谷です(´꒳`*)
今回はカラーリングの様子をご紹介
させて頂きます★
染める前の状態がコチラ⤵︎ ︎⤵︎ ︎

前回、ダブルカラーをした状態から色落ちを
して明るくなってしまいました…
今回はその毛先をブリーチ剤を使い
バレイヤージュという技法を使い
デザインカラーを施しました!!
バレイヤージュとは
『ホウキではいたような』という意味があり
ハイライトとグラデーションが混ざった感じです。


その後、バイオレットをメインにして
根元と毛先に明るさを変えて別々のお薬で
カラーリングを。。。
明度の差を活かした落ち着いた雰囲気の中に
遊びを入れたカラーに仕上げてもらいました!
バレイヤージュなどのデザインカラーは
普段のカラーと一緒に取り入れることも
出来ますし、人と差をつけるにはピッタリ
だと思います(*´˘`*)♥
ぜひ、お試しください!!
TIME東海大店では皆さまのご来店を
心よりお待ちしております(。•ᴗ•。)