髪のケア
こんにちは!!!
2年目の栗原です^_^
今回はリンス、コンディショナーと
トリートメントの違いについて書こう思います。
リンス・コンディショナー・トリートメントそれぞれの役割!!!(^_^)
まずリンスの役割は、髪の表面に油分の皮膜を作ることによって、水分の蒸発をだり
髪に艶を出すことができます。
また、シャンプーでアルカリ性になったものを、髪本来の弱酸性に戻します。
コンディショナーもリンスとほとんど同じで、髪の表面のみに作用し
油分の皮膜で水分の蒸発を防いだり
髪に艶を出す事が主な目的となります!^_^
厳密に言うと、コンディショナーの方が、リンスよりも髪の表面の保護をしっかりします。
トリートメントの役割は、髪の表面だけでなく、内部にまで成分を浸透させ、髪に栄養を与えます。
そして、髪の痛みを補修したり、質感のコントロールまでできるものもあります。
リンスとコンディショナーとトリートメントの違いについてですが
リンスとコンディショナーは基本的には同じで、髪の表面にだけ作用するもので
トリートメントは髪の内側まで浸透するという事です。
リンス・コンディショナー・トリートメントの順番は?
シャンプーで、髪の毛や頭皮の汚れを落とした後、トリートメントで
紫外線などで受けたダメージを補修したり、髪の毛に栄養を与えた後
リンス(コンディショナー)で、髪の表面をコーティングして、艶を出します。
また、トリートメントは髪に浸透させてから5~10分程度おき
リンスは1分程度ですぐに流すといいです^_^
スタッフ公休日
スタッフ公休日
8月25日(日)〜8月31日(土)
25日(日)田辺 笹
26日(月)塚原 木津谷 関 田代 栗原
27日(火)廣石 秋山 東海林 田代 栗原 笹
28日(水)尾崎 木津谷 秋山 東海林 佐々木
29日(木)岩崎 豊島 秋山 関
30日(金)尾崎 岩崎 秋山 田辺 佐々木
31日(土)秋山
皆様の御来店お待しております
NEWカラー