フェードカット!
こんにちは
豊島です^o^
今回はフェードカットのお客様を紹介しようと思います(^。^)
まず、フェードカットってなに?って人もいると思います!
ざっくり言うと刈り上げです!!
普通の刈り上げは
ハサミをメインでやったり、バリカンの3mm〜15mmでグラデーションをつくります!
フェードは
主にバリカンでやります
アタッチメントをつけない0mm〜2mmを使い
上から下に向かって短くしグラデーションをつくる事をフェードといいます!
外国の方がよくこのスタイルをしているのを見たことがある人はいるんじゃないですか?
下の写真はサイドは2ブロックで後ろは刈り上げ0mm〜3mmでグラデーションを作り、上はアップバングにしやすいように短くし量感も調節しました(*´∀`*)
セットでリバースにする事でよりスッキリして見えますね!
フェードは男の髪型をよりカッコよくしてくれる1つの要素だと思うのでオススメです!
青くなるのがあんまり好きじゃない方は普通の刈り上げがオススメです( ´∀`)
フェードのみならず、カット、パーマ、カラーで
気になることや、やりたいのごあればいつでも
ご相談ください!
お待ちしております
メンズパーマ
こんにちは!
四年目の関です!
先日、お客様におまかせでパーマをかけさせて頂きました!
ビフォーは撮り忘れてしまったのですが、、、
久しぶりのご来店で、伸び切っていた襟足を刈り上げマッシュスタイルに!
パーマは全体的に緩めにかけ、前髪と顔周りはスパイラルに巻き、パーマ感をだしました(¨̮ )
パーマをかけたことにより、動きのあるマッシュになりました(*´ω`*)
いつものセットではなく、パーマをプラスしてイメチェンしてみませんか?
悩んでることなどありましたら、気軽にスタッフにお声掛け下さい!
カラー講習!
みなさんこんにちは!
2年目佐々木です(^^)!
8月もあと少し、
秋が近づいております…(^ー^)
少しずつですが肌寒くなってきたような気がします!
季節の変わり目は風邪を引きやすいので
みなさん体調管理に気をつけましょう^ ^
今回は、先日行われた
2年目カラー講習のお話をしたいと思います!
このカラー講習を受けるにあたって、
一人一人、毛束を決められた色に染めて、
それをノートにまとめました!
まとめ方はそれぞれ個性が出てます笑
今回はマネキンの髪の毛を切って染めました!
マネキンの髪の毛のレベルをちゃんと理解することと
どのカラー剤を使って、どのくらい放置するのかが重要です!
他の店舗の同期も集まったのですが、
その店によって使っているカラー剤が違って面白かったです!
とてもいい勉強になりました!