ブリーチという手段!
こんにちは鴫原です!
今回はブリーチについて書いていこうと思います!
みなさんはやった事はありますかね?
よくある全体ブリーチしてオンカラー以外にもいろんなやり方があるんです!
例えば
グラデーションカラー!
毛先中心に塗っていって中間部分はボカすやり方!こんな感じで巻いた時なんかはすごくキレイです!
他には
ハイライト!
画像見てだと少しわかりにくいですが、細かくハイライトが入っています!ナチュラルな動き、立体感などが表現できます!
他には
ゾーンカラー!なんかもいいですね!
耳にかけた時や髪をしばった時にチラッと見えるのがゾーンカラーです!
ちなみにこれは今日スタッフの服部さんをブリーチした時の写真です!仕上がりは後日服部さんがブログにアップしてくれると思います‼︎お楽しみに‼︎(°▽°)
こんな感じで少しの差なんですけど、ブリーチをうまく使うとさらにスタイルの幅が広がります‼︎
是非ご相談ください!(*゚▽゚*)
ヘアセット(成人式)
こんにちは!
齋藤です(*^^*)
今回は、少し時間は経ってしまったのですが、
成人式で担当させて頂いた
お客様を載せたいと思います(*・艸・)
1人目のお客様は、
両サイドは編み込みをして、
あまり派手な感じにしたくないとのことだったので、
下にボリュームをもってきたダウンスタイルです(*´∪`)
2人目のお客様は、
今凄く人気のある編み込みや、
ロープ編み込みを使ったセットです(*^^*)
まとまっているのに、華やかな印象になります(*´∪`)
3人目のお客様は、
とにかく上にボリュームをもってきて、
高さを重視したセットです(*´∪`)
前の方には編み込みも使っています(*・艸・)
ボリュームを出したい方には凄くオススメのスタイルです\(◡̈)/
3名ともそれぞれ全く違うタイプの
スタイルだったので、私自身
やっていてとても、楽しかったです(*^o^*)
成人式という一生に一度の大切な行事に
携わることができ、とても嬉しい気持ちでいっぱいです(*^^*)
ご成人本当におめでとうございました!
もう来年の成人式の受付も開始しています!
また、結婚式のヘアセットや、
少しお出かけする時の簡単なアレンジなども
受け付けておりますので、
お気軽にお声かけ下さい\(◡̈)/
補色
こんにちは!
1年目鈴木です(♡˙︶˙♡)
成人式が終わり、ほっとしましたが明後日には研修、日曜日にはブロー講習と
充実した日々をおくっております笑
さてさて、今回は補色について
お話したいと思います
補色とは!!
反対色のことです
互いの色を打ち消しあって白、グレー、黒などの無彩色に近くしてくれます
この図は色相環といいます
この図の向かい合っている色が補色です
どのように使っているかといいますと
「赤みが嫌いな方は緑をカラー剤に混ぜる」
「ブリーチで黄色くなった髪を白くしたい人には紫を入れる」
など、いろいろ補色を考えてプロにしか出来ないヘアカラーを表現しております(๑•̀ڡ•́๑)
どんな色を使ってるのか気になる方は
聞いてみてください( ˊ꒳ˋ )
スタッフは皆様のご要望にあったヘアカラーを提案させていただきます(๑ ˙˘˙)/