トリートメント
こんにちは(*´・ω・*)
2年目の東海林です。
今日はお店でトリートメントの講習をしたのでそれのお話を致します。
ビフォーは撮り忘れてしまったのですが
所々写真を載せながら説明していきます。
まずは、「ケラストリーム」をつけて、
コラーゲンを髪の毛に浸透させます。
流してから「セラミド」をつけます。
セラミドをつける事でキューティクルの凸凹している部分を埋め、滑らかにしてくれます。
乾かして110度の「低温のアイロン」を通していきます(*^ω^*)
130度まで熱が上がるとタンパク変性がおき、
色が入りにくくなったり色持ちの原因、
ハリコシのない髪の毛になりやすくなります。
セラミドを付けた状態でアイロンすると、
中に閉じ込め、ツヤが出るようになります。
この状態でレジュールトリートメントをつけ馴染ませてから流します。
しっかり乾かしてブローした状態がこちら!!
毛先のブリーチをしている部分を含めツヤ、
手触りが格段に変わりました!!
トリートメントした事で丁度いい髪の重さになり、
収まりもとてもよくなりました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )
トリートメントするだけでこんなにも髪の毛の状態が変わるんだと改めて実感しました!!
皆さんも気になる方は是非聞いてみてください!!
今の乾燥している時期にぴったりなトリートメントのメニューになります(・∀・)
ロレアルカラーセミナー
こんにちはっ(^o^)
店長の尾崎です^ ^!
TIMEでは無事、成人式も終わり次の卒業式に向けて
準備を着々と進めているところです(*^▽^*)
沢山のご予約ご来店ありがとうございました(*^_^*)
さて、今日は先日研修会で行われたロレアルカラー講習の
様子をご紹介したいと思います٩( ᐛ )و
今回はカラーの正しい知識や安全な技術を
お客様に提供する為にロレアルさんから
わざわざ講習にきて下さりました(°▽°)
実際に知識の勉強中です。。。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
全て写って居る方は店長です(笑)
そして正しいカラータッチ講習 ( ^∀^)
本当に正しい技術を学べる時間になりました(^_^)
いま、皆さまにも無くてはならないカラーリング(^O^)
TIMEでは毎回カラーリングをされるお客様に
・頭皮の状態
・パッチテスト
・乾燥や傷
・体調
・アレルギー
などのお客様の頭皮の状態をご確認させていただいております^^
そして安全、安心を第一に考えた技術を提供したいと考えています(*^_^*)
プロがプロに教わり、正しい知識と技術でお客様を迎えていますので
是非、ご来店をおまちしております(*^^*)
ブロー講習
こんにちわ!
1年目の田代です!
つい先日近くのエリアでブロー講習が行われました(´▽`)
様々なブローのスタイルをやってきた中で
1番難しいスタイルと言われています。
それのやり方やお手本の形を覚えるための講習会をやりました!
その講習会の様子がこちら!
今までのブローのスタイルとは違い、バランスや見た目がとても難しいですが、楽しく勉強することができました(´▽`)
今でもお客さんの髪をブローしていますが、もっと上手になれるようにこれから頑張って行きます!
また、あと少しで次の1年生が入ってくるので、改めて後輩の手本となるような技術を身につけようと思いました(`・ω・´)
そろそろ1年経ちますが、これからも元気に営業していきますので、ぜひTIME東海大店にお越しください!
ちなみに、まだまだシャンプー指名も受け付けております!!
ぜひお声掛けください!!