メイクの基礎
こんにちは!
三年目の関です(ˊ˘ˋ*)
今回は、先日メイク講習があったのでその様子を紹介したいと思います!
今回は、眉毛とシャドウとラインのやり方の基礎を学ぶ講習をしました!
アイブロウ
基本の眉毛の形は…
眉頭:小鼻の延長
眉上:眉頭から眉尻までの2/3の位置
眉尻:小鼻と目尻を結んだ延長線
ほとんどの人が左右対称の眉毛とは限らないので、同じ位置、同じ高さにするのが難しいです(´·_·`)
シャドウ
まずベースのラメを一番広いアイホール全体に乗せます。
これをする事によって、ベースの役割があるので、重ねる色が綺麗に発色してくれます!
アイホールの半分に中間色を乗せ、
二重ライン位の幅で締めの一番濃い色を乗せます。
アイシャドウは載せる時に縦に筆を動かして乗せると綺麗にグラデーションを作る事ができます!
アイライン
目の生え際に沿ってラインを引き、したい形によって、目尻の引き方を変えます!
アイライナーの種類によっても種類が変わるのでしたい印象によって変えてみましょう(*´艸`)
メイクはなりたい自分を作れる事が出来るので、自分にあったメイクをして、可愛くなりましょう(/ω\*)
1 / 11