漆黒染め笑
こんにちは。
石谷です<(_ _)>
最近、ブリーチする機会がすごく多いです。
やはり皆さん、夏になると、、、ってところがあるんですね(・∀・)
その中で、つくづく思います。。。
「黒染め」ぜっっっっったいダメ!!!!笑
黒染めを挟んでいなければ、、、(–;)
と思うことが多々あります(–;)
1度黒染めの色素を抜くためにブリーチをするのですが、
1度、2度、でもダメージが凄い。。のに抜けない、、
不必要なブリーチをすることになります(–;)
この数回分のダメージが完成に大きく差を出してくるんです。。
どうしても明るい髪のまんまじゃだめな事が、、
分かりますそういう時笑
まずは相談してみてください!!!!
その1日、その期間 、
もしかすると黒染めまでしなくてもいい可能性、、あるんです(–;)
やばい!暗くしなきゃ!カラー剤買いにいこ!⇒❌
やばい!暗くしなきゃ!予約しよ!⇒◎!
↑という事です!
1回待って!だめ!黒染め!笑
お待ちしております<(_ _)>
吉田と書いてラスト・サムライと読む
時たま現る。
2回目の投稿。と言えば、
どうも石谷です。
立川店の、「吉田茂」こと
吉田聖人(よしだまこと)くん
別名、ヨシダクン
がメンズのカットテストに合格致しました(꒪꒫꒪ノノ”パチパチパチパツ
( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆
受かる間際、彼は「切りたくて仕方がない」と供述しており、ジャパニーズニンジャの如く、侍のような口回しをしておりましたあ、、、、
「拙者なら一太刀で切り上げよう、、、」と言った事も口にしていました・:*+.(( °ω° ))/.:+
最近はややスランプ気味であった彼ですが、大丈夫かと尋ねたある日は、「貴公、幾度となく立ちはだかる壁は我にとって災難、あるいは必然、いや、もしくは運命、、、であるのだ」と言っていましたが、やってくれました・:*+.(( °ω° ))/.:+
合格した日には「この認定に関しては、当然のことでありながら、歴史に刻むべき重要な印になっていたのかもしれぬなぁ、はっはっは」と高らかに言っていました、
さすが!
立川店の吉田茂。
圧巻、、
これからの活躍に超期待を抱きながら、
今宵も幕引きと致します。
パーマカールと頭の回転
こんにちは。
梅雨とは、と思わせるような天候が続いております。
体調の方はいかがお過ごしでしょうか。
石谷です。
私は只今、レディのパーマのお勉強をしております。
まあ〜〜
髪が長めな分、必要なカールはボリュームが場所によって大きく変化してくるため、メンズと似たようには出来ませんねえ(-ω-;)
しかしながら新たな事をすると新たな発見や好奇心が蘇ります(・∀・)
レディースのパーマを終えたウィッグでメンズのスタイルを切ってみました<(_ _)>
僕は基本的にパーマをかける前にベースでカットした後、
パーマをかけて最後、調整することが多いのですが、
ここで新たな発見をしました。。。
パーマかけた後にベースカット&セニングをすると、、
パーマの質感の馴染みが非常によろしい!!!!
かなりの誤差ではありますが、
目で見るパーマのニュアンスがすごく絶妙。。
よく、パーマをかけた後よりも1週間ぐらいした方がいい!
なんて思う方もいらっしゃるのではないでしょうか!!!!
その感覚がかけた直後に起きた!と言った感じです笑
僕だけのことなのかもしれないのですが、
美容師ってこういう細かい違いにこだわりを持つのだなと思いました(・∀・)
元の事とは違うところで新たな発見があり、違った意味で勉強になりました(・∀・)
震えますねぇえええ笑
いつ何時、行き詰まったタイミングで「視点を変えてみる」のは大事かもしれませんね|ω・)
では!!!!