成長
こんにちは。
石谷です。
長い事。
ワインディングについてお話してきました。
遂に今週末。
コンクール。
始まります.。゚+.(・∀・)゚+.゚
2年目の西山と吉田は今年のコンクールでワインディングは終わり。
1年目の中田と玉熊はこれが終わると、また来年の今ぐらいの時期に2回目が行われます。
10位までは名前出るんですよね~笑
とりあえず終われば4人プラス僕笑
一段落と言った感じでしょうか〜(・∀・)
緊張ですねええええ笑
私事ではありますが、今月で「21さい」となりました|ω・)
とうとう本格的に20代に乗っかって来ました〜笑
あの〜笑 あれですね笑
早い笑
よくお客様からも20代後半まであっという間だよ!と言われますヽ(´o`;
おそらく、そういった勢いで過ぎて行くんだろうなあと実感しますね(–;)
美容師としてもやっとここからといった段階なので、最強の美容師になれるようにすることと、
いい意味で20代らしからぬ大人にステップアップできたらいいなぁ( ˙꒳˙ ).。oO
と思います!!!!
巻きの巻
1年生と2年生のワインディングをすごく見ています石谷です。
わたくしも1年生2年生の時に沢山巻いたんですけど、写真あんまりなかった(–;)
こういうときにいっぱい撮ってるといいですね(–;)
この前ふと2年生と1年生が一緒に巻いてるのを見てですね。
僕から見ても比べたときに2年生だな~と思わせる作品に相応しい巻をしていることに何だか安心していたり、
「先輩はこーやって巻いてるからああいう風に綺麗になるんだよ」とか、2年生の巻いてる所を見せながら教えることが出来たり、なんかすごい嬉しいんですよね笑
今の1年生がどれだけ1年で上手くなれるかも楽しみですし、2年生は一年後今、僕がしているウィービングをしますが、めちゃくちゃセンスあったりしたりとか笑
面白いですね~(・∀・)
店長とチーフと僕はチーム内で行われるウイッグコンテストのウイッグをせっせと作っています。
何か一つに対して頑張るのって、、
良いですね!!!!
NEXT door
梅雨は台風が持ってってくれました笑
これからは台風がバンバンフル活動する時期ですね(–;)
数ヶ月暗めをベースにカラーしてました石谷です<(_ _)>
作網さんに「もしかしたらぼくの心が遊びたくなるかも」と、過去のブリーチ毛が残る毛先の方は黒染めで潰さず残しながらやって貰っていました。。
予想的中、いろんな人がいろんな色をしていくうちに発動しました笑
ぼいーーん!
グリーン(・∀・)
毛先だけです(・∀・)
いやあ、良いんですよとても、
「色」って凄いな、、、と笑
そんな私、3年生対象に行われる「ウィービングコンクール」に向けて着々と練習をしております。
ホイールをいっぱい貼ってるアレですね笑
同期で競い合う最後の?コンクール?かもしれないので本気出してみたいな!!!!ってわけです(・∀・)
これまた深いんですよすごく笑
ホイールの長さ、取る毛束の細さ、間隔、
薬の塗布量、全体のバランス、スピード、
無駄が許されない競技となっております!
実況していきます!乞うご期待!