ハマの夏
こんにちは!
今日は夏なのでって関係無いんですが、
横浜に参りました!
中華街でお腹がはち切れるほど食べ、
人生初の ハマ とやらを拝みました笑
初めて行きましたけどめっちゃ良いところですね!
街が全体的にオシャレでキレイなのに落ち着いている感じ、、、
なんて言ったらいいでしょう笑
とりあえずすごく良かったです笑
でもやっぱり太陽光線をかなり受けてしまいました汗
男でありながら日焼け止めしっかり塗る系男子な僕からしたら虫さされよりもきになる、、、σ(^_^;)
今は肌にも髪にも日焼け防止効果を促してくれるタイプの日焼け止めも出てるそうです!
紫外線ダメージは髪にはわかりやすくは現れにくいです、
触った感じで今日一日陽に当たったけど大丈夫!を繰り返しいくうちに質感に出るダメージが目立ってくるのですσ(^_^;)
防止やアフターケアをしっかりとして特に厳しい今夏をのりこえましょう!
僕の夏
こんにちは!
あっついですね〜笑
青梅の方は40度超えてきたらしいですよ汗
夏バテに負けずと身が引き締まります笑笑
そんな私この前メンズのパーマ過程を終え、
ちょっとだけレディースの練習に入りまして、
めちゃくちゃ難しい!と感じております笑笑
パーマもやはり理論をより一層学ぶと、目的や求めるシルエットを出すのにかなり試行錯誤を兼ねないといけません笑
頭を使う作業で脳が活性化しますよほんと(^o^)
でもパーマ楽しいです笑
一方レディースのカットはまだ1個目のスタイルしかやってないのですが、
細部に至る技術を手が覚えるのが遠い、、、
耳裏の凹みを出す出さないとか細かいところとか、、、笑笑
フォルムのコントロールが難しいらしいですよ!
まあこんな感じで夏も激アツな石谷です。
カラー競走!
こんにちは!
本格的な暑さ、、、
皆様体調を崩されないよう気をつけてください笑
カラー講習行ってきました(・∀・)
僕達の会社では「ロレアルパリ」のカラー剤を使っているのをご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
各メーカー各カラー剤で色味や発色の感じは異なります。
今回の講習では他メーカーのカラー剤の色味をロレアルパリでのカラー剤で再現出来るのかどうかというものでした(・∀・)
他メーカーでロレアルパリの色味を再現出来るかどうか、を知ることでもあるのですが、
指定された色を決められた薬の中で調合して作ります!
かなーり難しいです(^ω^;);););)
ぽい色を作るのですら手こずるレベル笑
指定の色こちらの左側!
僕が作った色はこちら(^ω^;);););)
前々違うのですが、単純に綺麗ですよね(^ω^;);););)
同じ青系でもどの色味の中で作られた青なのかでも全く違うように見えるのです…
少しの差で言うのならば何千通りといっても過言ではありません(^ω^;);););)
だからこそ好きになり追求する人も多い技術でもあるのかもですね(・∀・)
夏に向けてのカラーチェンジ、是非ご相談させてくださいm(*_ _)m