ダイエット成人
皆さんこんにちは。
石谷です。
ご存知の方もいらっしゃるでしょうが
私、今年で20歳を迎え、来年の1月、成人式に参加するのです!
フルオーダーでスーツも作って貰っちゃいました。
いざとなると気が引き締まります(^ω^;);););)
このスーツ実はワンサイズ小さめに作って貰っています、、
私、去年の冬から今年度にかけて、異常なまでに肥えてしまい、原型をとどめていないのです(^ω^;);););)
これがちょうど1年前ぐらいの写真ですね、
そんな中の甘えを捨てるために本気でダイエットをしようと思っている所存です(・∀・)
元々筋肉質なため体重だけ見たら減っているのですが、見た目がとてもまん丸としてしまっているのです(^ω^;);););)
個人的にストレスがない事が悩みであり、それ故に「ストレスで痩せる」という概念がありません笑
ならば自分がやるしかない!
ストレスは頭皮、及び毛髪にまで支障を来たしてしまうこともあるというのも事実です(^ω^;);););)
人生20歳にして岐路に立っているのです、、、
常に気を引き締め、適度な休憩を取るのが大事だな。と思います(・∀・)
ジェントルマンとしていつもスマートでなければならないですね(・∀・)
BOB
こんにちは!
やっと少し秋らしい寒さになってきましたね(ヽ´ω`)トホホ・・
急な温度変化の中体調をキープするのも少し苦労するもんです笑
さて、今回はレディースカット!!!!!
前下がりボブというスタイルについて、
女性らしい丸さを残しつつ前下がりにすることで正面からのシルエットをひし形に見せ、丸みを残すが故の重たさを軽減させシャープに見せるようなスタイルです!
水平のカットラインや前下がり前上がり、、、
同じフォルムからでもここに違いを持たせることで可愛さやモードさすること、ゆるふわ感など様々な印象をコントロールすることが出来ます!
いつも気になる所もこれらを変えてもらうよう提案すると改善出来るような事も多々あります!
僕はレディースカットの練習に入ってから、まずは「女性特有の可愛さ」を演出するようなスタイルを沢山見ることからはじめています!
男には気づけないような細部のこだわりや少しのカットの違いで受ける印象の違いなどはそこから得ています(・∀・)
最近切った前下がりボブは襟足から耳裏に沿って上がるように生えている生え際への部分で何かしらの自分のクセが出て、カットラインに左右差が大きく出てしまいました(^ω^;);););)
理論を理解するのはもちろんですが普段のカットで生まれる自分の癖も今一度矯正しないといけないなぁと思うばかりです(^ω^;);););)
失敗は成功の元!
元と言うのは反省を見つける事の大事さだと痛感しますね(・∀・)
ONE UP
こんにちは!
先週地元鹿児島に帰省しておりましたぁ.+:。(´ω`*)゜.+:。
やっぱり良いの一言に限ります笑
でなくても、普通にいいところなので皆さん是非九州に行く時は鹿児島へ!笑
さぁ最近自分の中でキてる事と言えば、
アップ!!!!!
専門時代も全くもってノータッチだったジャンルなだけあって、
何をどうしていいのやら、根本的な目的や技法を知らなかったんですねぇ笑
ですが2年目の上半期でアップに携わる機会が増え、徐々にですが興味が湧いている次第であります笑
立川店では水石先生のご指導のもとにレベルアップをはかっておりますm(*_ _)m
ココ最近の作品なのですが、全くまとまりがないですね(^ω^;);););)
恐らく、1番の苦手分野なのですが苦手だからこそ上手くなりたい気持ちが強くなるものです(・∀・)
今年の成人式のご予約今からでも承っております!
お問い合わせ等もいつでもお待ちしております!
僕の髪でもアップできますかねぇ、、、(^ω^;);););)