いよいよ・・・・・・(❁´ω`❁)
こんにちは水石です(*^ω^*)
日々暑いのか、寒いのかわからない日に何を着ていいのか日々悩んでいる毎日です(;▽;)
そして、体調悪い人もチラホラ耳にしますので、皆様も気をつけてください(๑•̀ •́)و✧
さてさて、3月といえば卒業のシーズンはもちろんですが、3月は我が立川店に、新しいメンバーが入ってくる月でもあります(❁´ω`❁)
そこで、毎年、新しい1年生にシャンプーを教えるために、勉強会が行われます!
今回はシャンプーリーダーである、石谷さんが大野さんと、2人でシャンプー会議を実践を交えてやっている最中です(´∀`*)ウフフ
二人とも真剣です\(°Д° )//
その奥では、この春から先輩になる吉田くんが黙々とカット練習しています(๑•̀ •́)و✧
アップにしてみました!わら
そして、振り返れば山口さんを中心で、着付けの勉強会です(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
皆さんは真剣に練習中です(*^ω^*)
ちょっと話は飛びましたがʬʬʬ
早く、新しい仲間が入ってくるのが楽しみです!
とうとう来てしまった・・・・・・
こんにちは水石です!
もうなんだか、寒さも弱まり、春に近ずいている感じがする今日この頃!
皆さんはいかがお過ごしです?
厚手のアウターから、少し色味や生地が薄かなったスプリングコートの方を日中見かけるようになってきましたね(❁´ω`❁)
春ですね(*´╰╯`๓)♬
となると、苦しむ人が多くなる・・・・・・
花粉症(இдஇ; )
最近では過半数の人が花粉症で、お困りの方が多いようですね。゚(PД`q*)゚。
髪にもいっぱい花粉って着くんです(;▽;)
ワックスやスプレーがついてると、花粉が吸着しやすくなって、前髪からつたって目に入って、さらに悪化してしまうらいです💦
なので、改善策としては、この時期だけ前髪を留める!短めにするなどです(๑•̀ •́)و✧
あとは、髪をコーティングをして、花粉がつかないようにする事です!
それは何かというと、オイルミスト(๑•̀ •́)و✧
オイルで髪表面に油膜を作ってあげると、いいですよ(*^ω^*)
是非試してください!
節分!
こんにちは水石です(*^ω^*)
今日は、ちょっとしたご報告です┏○ペコッ
2月3日は、節分でしたね!
皆様は恵方巻き食べましたか?
関西出身の方は馴染み深い風習でありますが、関東の人はここ、数年で、習慣になりつつある感じですよね(❁´ω`❁)
我が家も、ちゃんと出てきました!
だかしかし、私はどーしてあんなに太くて、長くある必要があるのか、疑問ではあります!
何故なら、食べずらい(๑•̀ •́)و✧ʬʬʬ
我が愛する地元では、節分の日に、厄祓いが行われます!
その時に、33さいの人達は着物をきて、お宮に登らなければなりません!(何故か、山の中腹笑笑)
私の妹も厄年だったので、実家に一緒に帰り、着付けとセットをして来ました(*´╰╯`๓)♬
(私の時は着付けだけ妹にしてもらいました)
そして、何年かぶりに家族5人揃いました!いいですね(´∀`*)ウフフ
こんな時、美容師やってて良かったなぁって、ホント思いますね(❁´ω`❁)
3月は、卒業式シーズンになります!
袴や訪問着などをきて、参加してはいかがですか?
まだまだ予約空いております!
ご予約承ります(๑•̀ •́)و✧