着付け半日講習\(°Д° )//
こんにちは水石です(*´╰╯`๓)♬
いやーホント最近グッっっっっっっと寒くなってきましたね。゚(゚´Д`゚)゚。
でも、上着を着ると何故か汗ばみますね!
どーしたら、いいのやらʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃ
さて、今日は、タイムリーな話です(๑•̀ •́)و✧
今日は淵野辺のトレーニングセンターで半日着付け講習でした!
こんな風に各店から代表者が集まり、2ヶ月に1回テストで、合否を決めていきます٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧イェ~ィ .:*
こうした、講習を経て、立派な着付け師となっていきます(❁´ω`❁)
なので、安心して、着付けを任せてください(๑•̀ •́)و✧
日々の勉強会!
コンニチハー((((o´ω`o)ノ水石です
随分寒くなってきましたね!
木金と、地元山梨にたまたま帰っていたのですが、ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~寒くて、びっくりしましたよ!
10℃になってるなんて、信じられないですよ。゚(゚´Д`゚)゚。
今日は、お店でやっている勉強会の様子をご紹介!
今日は、我が店の3年目柴田珠緒さんの着付けの勉強会の様子をご紹介します!
着付けには、色んな段階を踏んで初めて、完成します!
今日の練習は、初歩中の初歩!
体の補正です!
初歩とは言えどここが一番大事な所です(๑•̀ •́)و✧
なので、今日はここを重点的に練習しました!
1時間みっちり補正の練習です\(°Д° )//
この他にも色んな段階がありますが、徐々に出来るようになっていき、一人前の着付け師さんになっていくのです!
今後柴田さんと、今日はおやすみだった、西山さんの成長をお楽しみください!わら
秋ですね(o^o^)o ♪
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪水石です!
最近はすっかり寒くなってきましたね!
しかし、寒いからと言って上着を着てしまうと地味に暑い(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
けど着ないと寒い、日々どうしていいものか悩み中です⁽⁽ƈ ͡ (ु ˲̥̥̥́ ˱̥̥̥̀) ु⁾⁾
そして、ビックリする事にあと少しで10月に入ってしまいます!1年ってあっという間に過ぎていきますね。゚(゚´Д`゚)゚。
10月のイベントと言えばハロウィンですね!
今年も仮装する方がいっぱいいるでしょね!
どんな仮装しますか?皆さんの仮装が楽しみですね(๑•̀ •́)و✧
そして、11月は七五三の季節ですね(❁´ω`❁)
小さな子が着物や被布を着ているのってホント可愛いですよね(*´╰╯`๓)♬

七五三の為に髪を伸ばしている子もいっぱいいますからね!
ここ何年か立川店では、日本髪を結い上げる人が増えてきています!

成人式のように、フワフワ洋風にする子もいますが、日本髪も増えています!
そして、日本髪以外にも可愛いです(❁´ω`❁)
やはり日本人向けの髪型なんでしょうね!わら

まだまだ、予約の空きはあります!
是非美容室タイム立川店で、七五三お手伝いさせてください(๑•̀ •́)و✧