作撮り\( ´ω` )/
こんにちは!
4年目になりました柴田です!
さてさて、先日、
ロレアルのカラートロフィーとゆう
フォトコンテストに出させてもらう
ことになったので
この前まで立川店にいた、わたしの
かわいいかわいい一個下の後輩ちゃん出町に
モデルを頼んで作品撮りしました٩( ‘ω’ )و
まずはカラーから\( ´ω` )/
元々ハイライトが入っている暖色カラー
からの一旦根元3.4センチほど外して
ブリーチしましたー!!
からの、ベースにピンク注入〜( o̴̶̷̤̤̮ωo̴̶̷̤̤̮ )
根元の伸びていた部分は生かして、暗めの
赤ピンクを入れてグラデにしました〜!
そして最後に毛先にマニキュアで赤を
入れて~裾カラーの完成です😍
写真だと分かりづらすぎる、、、
実物もっと赤なのです。。
いま流行ってますよね、裾カラー!
毛先だけにポイントでハッキリした色
入れるのとてもかわいいです(;ω;)💕
全体的に赤ピンクで染めました〜
暖色春っぽくてかわいいです〜!
そして撮影してもらって、、
こんな感じですねえ\( ´ω` )/
カメラは写りが綺麗ですねやはり!!
カラーも撮影もとても楽しかったです(◜௰◝)
ではでは、きのうお休みメンバーで
見に行った中目黒の桜でさようなら~!🌸
コテ巻きとパーマ
こんにちは!
3年目柴田です!
最近の勉強会でカットしたウィッグを
巻き巻きしてみました꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
私自身普段やっている巻き方。笑
全体をウェーブに(波巻き)して、
表面をランダムに細い束でとって
巻きつけております〜〜!
これすごい動きが出てかわよいです。
お客さんによく、
お姉さんもパーマかけてるんですか?
と、聞かれますが、、
パーマではなくコテ巻きなのです(^ω^)
ちなみに、こちら勉強会で
パーマをかけたウィッグになります
さっきの巻いたウィッグとの
違いわかりますでしょうか!!
やはりパーマとコテ巻きでは
ちょっと質感が変わってきます!
コテ巻きそのままをパーマで完全再現
するのは、難しいことです(´-ω-`)
うちではお客様ひとりひとり
しっかりカウンセリングをとって
それに合った提案をさせて頂きますので
なんでもご相談ください〜〜!
ではでは〜〜
ヘムラインcolor❤︎
こんにちは!
3年目柴田です!
もうすぐで新入社員の子が
入ってくる季節になりました( ◠‿◠ )
私ももうすぐ4年目になります、、
あれ、、この前入社したのに、、笑笑
時の流れは早いものですねあっという間!!
さてさて今日は他店舗の同期に
カラーしてもらいました(・ω・)ノ
ででん
ずっとやりたかった
ヘムラインカラー💗
ヘムライン、わかりやすくゆうと
生えぎわのことを言います(^ω^)
前髪にも、横の後れ毛にも入れてるので
わたしのように後れ毛を作っている方、
そして普段から巻いてスタイリングする方に
とってもおすすめのデザインカラーです!
巻くとかわいさ引立ちます!!
表面はダークグレーで暗めにして、
私は中をハッキリしたピンクにしたかったので
カラートリートメントを使いました(^ω^)
黄色、ネイビー、ホワイトとかでも
絶対かわいいですねえ🤔💞
やりたい色いーっぱいです!
ではでは!
インナーぴんくでなかよしお揃いの
同期とʕ•ᴥ•ʔさようなら〜〜