ウィービング
こんにちは!
3年目柴田です!
きのうは2年目のカラー講習が
ありました〜〜(^ω^)
私は宍戸チーフから引き継いで
カラーリーダーをさせて頂いているので
初めて講師側で参加しました(^ω^)
今回の講習は、
毎年恒例ウィービング!
私が去年の夏、本気で必死になって
頑張っていたウィービングです。(笑)
ホイル55枚を25分でどれだけ
綺麗にはれるかとゆうコンクールがあり
それに向けて今から練習開始です( ◠‿◠ )
ウィッグを使ってやって見せながら
講習させてもらいましたが教えるのは
本当緊張するし難しいですね:;(∩´﹏`∩);:
でもやっぱり自分もいっぱい練習
してきた事なので、楽しかったです(´ω`)
頑張って取り組んでくれる
一個下の子たちをみてると、自分も
最初はこうだったんだなーとか
色々思うことがありますね。。(笑)
うちの石谷くんも今日も早速お店でも
練習していたので入賞目指して
頑張ってもらいたいです(´ω`)
ではではー!
色落ちしてしまっても、、
こんにちは!
3年目柴田です!
最近、髪色褒められることが多いです
とてもとてもうれしいです꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
だがしかし今のわたしの髪色は
色落ちしての色なのです(^ω^)笑
約1ヶ月前、ブルラベに染めました
それがこちら
青みが強い、ブルーラベンダーです
そして1ヶ月後現在
それがこちら
根元はブリーチ毛ではなかったので
暗めで、毛先は大分ぬけているので
自然にグラデーションみたいになります!
1ヶ月経っても、根元は特に
いまだにアッシュみが残ってくれています
それはなぜか〜〜?
いつもは1回のカラーだけでしたが
1ヶ月前染めた時には、2回
色を乗せてもらいました(*’ω’*)
私の髪はブリーチを繰り返している
ハイダメージ毛なので、色を入れても
1週間後にはぬけてしまいます
なので色味を重ねて濃く入れてもらう
事でいつもより色持ちしてくれました〜!
色落ち後もかわいいカラーって
さいこーですよね꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱
私と同じようにいつも色落ちが
気になる方、ダブルカラーしてみては
いかがですか( ◠‿◠ )ではではー!
パーマの勉強
こんにちは!
3年目の柴田です!
最近はレディーデビューさせて
いただいたのですが、パーマのお客様には
まだ入れないので、勉強会で次はパーマの
練習にとりかかろうとしております꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
この前は、レディーの前に!
メンズパーマの講習?を店長に
してもらいました〜〜!!
店長のこだわりが詰まった
パーマを伝授してもらいました(^ω^)笑
これはトップの部分だけ、
ふんわりかけたい場合
これは全体に、
顔周りは外ハネに( ◠‿◠ )
この違い、わかりますでしょうか?笑
巻いてあるロッドのミリ数だったり
どれだけの幅でとるかだったり
角度によっては仕上がりがまた
変わってきます(´ω`)
いつもお客さんに合わせて
たくさんたくさん考えながら
巻いてますよ〜〜(⌒▽⌒)!
レディーとなるとまた全然
違うので難しいですが、、
いっぱい勉強して頑張りますー!
では!