正しいやり方
女性にとって命とも言える髪の毛。
髪の毛にトラブルを抱えている場合は
ほとんどが「頭皮に問題」があります。
頭皮の環境を改善してキレイな髪の毛を
キープしましょう。
★シャンプーで大切なこと
「髪の毛を洗うのではなく頭皮を洗う」
髪の汚れはシャンプー前のお湯洗いで
ほとんど落ちてしまいます。
シャンプー剤で落とすのは頭皮についた汗や皮脂
スタイリング剤などが混ざった汚れです。
40度前後のぬるま湯でしっかり髪の毛の汚れを
落としたらシャンプーを手のひらにとって
泡立てて頭皮につけ指の腹で弾ませるように
やさしく洗いますり
爪を立てたり指でゴシゴシこすると
頭皮が傷ついてしまうので注意が必要です。
★トリートメントの方法
すすぎはシャンプー剤が残らないよう
自分が思っている以上にすすぎ少し
水気をとります。
しっかり水を切っておかないと後で塗布する
トリートメント剤が流れてしまって効果が
薄れてしまうので水きりは
十分にしておきましょう。
トリートメント剤を髪の長さの中間あたりから
毛先に向かって塗布するようにし
頭皮にはつけない ようにします。
頭皮につけるとせっかくシャンプーで
きれいになった毛穴をトリートメント剤で
またつまらせてしまうことに なるので
注意が必要です。
トリートメント剤をつけて放置する時間は
だいたい5分前後が目安です。
蒸しタオルを作って髪を包むと
トリートメント剤が
より髪の毛に浸透して効果が高まります。
★リンスとトリートメントの違い
髪の内部に浸透して栄養分を補給する
トリートメントは髪のダメージが大きい場合は
毎日しても構いません。
ちなみにリンスは髪の表面
すなわちキューティクルの部分を
コーティングするものです。
髪に栄養を与えるトリートメントの前に行うと、
トリートメント剤が十分に浸透せず効果が
期待できなくなるので注意しましょう。
補足としてトリートメントは
少し残ってる方がいいです。
すべて流してしまうと意味がなくなって
しまいます!
試してみてくださいね꒰ ´͈ω`͈꒱
山口でした(*´(00)`)
夏に向けて
こんにちは!
とうとう7月になりましたね!
7月と聞けばもう夏なイメージが
ありますがまだ雨も多く
嫌な天気が続きそうですね(;д;)
でも海開きやプール開きも始まるので
ワクワク꒰ ´͈ω`͈꒱
夏の行事って楽しい事がいっぱいで
待ち遠しいです♡
しかし!強敵が紫外線!
お肌だけではなく髪の毛にも
ダメージを与えます。
●トリートメントをしっかり付ける
●帽子を被る
●髪の毛用日焼け止めをつける
●シャンプーは低刺激なものを使う
などいつもより少し気をつけるだけで
全然違います!
ぜひ試してみてくださいね!
シャンプーとトリートメントは
ぜひレジュールを♡
山口でした(*´(00)`)
ホームケア