夏やすみ
コンクールに向けて
こんにちは!立川店吉田です! 最近は台風の近づいてきて 少し涼しくなったり、 また、暑くなったりとせわしない日々が 続いていますね、、 以前もブログに書いたのですが もうすぐコンクールが近づいてきました! アンル、ワインディングは ウィッグによっても、巻きおさめの形が 変わります! 最近は新しいウィッグにかえて 巻きおさめが難しいかったのですが、 だんだんと、巻きなれてきたのかと おもいます! 何事も日々研究して、 何がだめなのかと気づくことが 大切なんだと、 アンルを通してすごく勉強になっています
入賞を目指して日曜日のコンクールまで 練習していきたいです!
アンルラージュ
こんにちは!立川店の吉田です!
そろそろアンルラージュのコンテストが
近づいてきました!!
アンルラージュはフランス語らしく
ワインディングといいます!
パーマの技法です!
アンルは大きなコンテストがあり、
学生のときは美容理容甲子園といって
野球や、スポーツのような甲子園みたいな
盛大なコンテストがあります!
学生の時なのでなつかしいです!
自分の学校では、男子は二人しか出場しなかったので
周りは女子が多かったのをおぼえています!
自分はカットの部門にでたので、
アンルは巻かなかったのですが、
次の会社のコンテストでは、アンルの大会なので
とても楽しみです!
アンル以外にも美容には
カットアレンジのコンテストなど、
様々なコンテストがあるので自分も楽しみです!
学生のときに作った作品です!
自分でカラーして、自分でカットしと、
スタイルするのはほんとに楽しいですね!!
アンルラージュのコンテストに向けて
頑張って行きたいと思います!