スタイル練習🌟
こんにちは!2年目出町です!
なんとついに、カットオーディション合格致しました🌟🌟
わーい⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
晴れて合格となり、先日シャンプーにも毎度入らせて頂いているお客様の
カットを担当させて頂きました。。!
すごくすごく緊張しましたが、その分普段の営業の中でのカットの見方も
大幅に変わり、ハサミの入れ方や、どこをどうしたい
スタイルなのかなど
理解できる幅が広がったように感じます(*´꒳`*)
まだまだ勉強&経験不足ではありますが、毎日練習して少しでも
お客様のイメージする技術を再現できるスタイリストになりたいものです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
これは作網さんが切って教えてくれたスタイルなのですが、私の苦手な刈り上げスタイルですね(>_<)
刈り上げも練習すればするだけ上手くなるそうなので気合を入れて頑張ります!!
以上、2年目出町でした〜♬
メンズカット🌟
こんにちは!2年目出町です!
今日は最近練習しております、メンズカットについて書いていきます\( *´ω`* )/
こちらが最近の作品になります!
大先輩の作網さんに基礎から教えて頂いてなんとか形になってきました。
が!まだまだこれから!ベースが切れてもメンズカットの命である毛先の束感や、
軽さ、質感を左右するセニング、いわゆるすきバサミを使った技術もとても
大切なのです。。そして、私はまだセニングが雑だと指摘を受けるので
もっと一つ一つの工程を丁寧に意識して、常に実際のお客様だという緊張感を大切にせねば
と思います(>_<)!!
毎日少しでも成長して、できるだけ早く成果を挙げられるように
努力していこうと思っております。
よろしくお願いします!!
以上、2年目出町でした〜(* ॑꒳ ॑*)
今日のお昼に食べました♬
とっても可愛いカエルちゃんのドーナツです🌟
🌟Halloween🌟
こんにちは!2年目出町です!
昨日はHappyHalloween🎃🌟🌟でしたね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♬
それにちなんで、前回の傷メイクと一緒にやったヒョウ柄風のアイメイクのご紹介〜
やり方は、ベースの色でグラデーションを作ります。
そして、濃いめの黒系のシャドウでヒョウ柄の点を打ち、その周りを感覚を開けてアイライナーで囲むとヒョウ柄っぽくなります♡
ポイントはすべてを繋げて囲んでしまわないこと!
あとは慣れだそうです(>_<)笑
やっぱりメイクは繊細で細かく、また、センスもめっちゃ重要なので
毎回の如く悪戦苦闘なのですが、しっかり学んでいかねばですね!!
以上、2年目出町でした〜☆☆
そういえば、実は本日誕生日でした笑
ありがたい事にお客様から採れたての梨のプレゼントを頂きました( *´꒳`*)◞🍐✨
梨は大好きです!ありがとう御座いました♬