レジュール
皆さんこんにちは!1年目の玉熊です!
今回は自社製品のシャンプーを紹介します!
はい!使ってる方もいらっしゃるとは思いますが、改めて説明させていただきます!
こちら弱酸性のシャンプーで、肌と同じpHなのでとても肌に優しいので普通のシャンプーで荒れやすい方でも荒れにくいです!
そしてアルガンオイル&シアオイルが入っているので、カラーorパーマを繰り返していてパサつきやすい髪質の方でも保湿させることができます!
勿論お店でもこちらのシャンプー使っているので、気になった方はお会計の際に声をかけてみてください!
そしてこの前の営業終わりに先輩二人とまぜそばを食べに行きました!
青森も美味しいものが多いですが、やっぱり東京は美味しいものがたくさんです、魅力的な街ですね!
6月になり、ジメジメした気候が続くと思いますが、そんな時は当店でシャンプーorヘッドスパをしてスッキリしましょう!心を込めて接客させていただきます!
ブログ読んでいただいてありがとうございます!
デビューへの道
こんにちは!にしやまです!
ついにメンズカットのテストに合格いたしました!!!
三度目の正直。。
これまで教えてくださった先輩、先生方本当にありがとうございます!!!
美容師はカットが出来てナンボですから、
これまで以上に練習し、美容師の楽しさを感じていきたいと思っています(^^)
カットの練習と平行して、他のスタッフも言っているように、アンルラージュの猛特訓中であります!
学生時代からの、一年目、二年目となり、
わたくし、かなり成長したのではないかと思います!
秘訣は、これまでのカットの練習にあるのでは、と!
カットの練習をしていく中で、頭の形を理解しようと努力しました。
美容用語でいうと、頭皮から垂直にオンベースで引き出すこと。
それがアンルラージュでも繋がったのではないかと思います!
美容技術において上手い人に共通していえるのは、技術中の姿勢、そして理論で説明できるか。と言うことだと私は思います!
つまりですね!最も簡単に言うと、
なにをするにしても楽をしないこと!
なのです!
何事もそうですよね。
楽をして人は成長できません。
日々の努力、積み重ねが大きな花となるのです!
以上!
暑い日、、