parm
こんにちは!ニシヤマです!
本日の勉強会は
メンズのパーマスタイル♩
ただ巻いて動きを出せばいいものではないみたい。。
ベースカットが大事なわけで、、
セニングカットで質感と量感調整が大事なわけで、
カットからのパーマでさらに、形にしていくようで、。
む、難しい😕
けど、
楽しい🤩
パーマは、
直毛で動きがでない、
セットがうまくいかない、
ボリュームが欲しい!
イメチェンしたい!
お洒落感ほしい!
なんて人にオススメです
是非チャレンジしてみてください😬😬
最後に、
最近フットサル始めました^_^
体を動かすってやっぱり楽しい〜〜!!!
初カラー、、
こんにちは!立川店の吉田です!!
最近はもう夏も終わりに入り、
新しい月になりました!
夏休みも終わる方が多いですよね、、
段々と暑さもましになってきたのかなと
思います!
少しお話は変わりまして、、
最近初カラーをしましました!!
上の色はグレーアッシュで
インナーカラーは
夏らしいターコイズブルーのグラデーションカラー
です!!
中々いい仕上がりとなりました!
先輩方にも色々と手伝っていただきました、、
ありがとうございました、、、
自分のしたかったグレーの色味と
中のインナーのグラデーション具合が
どんぴしゃでいい感じに入りました、、、
セットもしたのですが
むちゃくちゃ難しい、、
何事も練習あるのみです、、
あと、自分事なのですが
会社のアンルコンクールで
入賞させていただきました・
やっとやり続けた結果を出せた
ように思います、、
日々の努力の大切さを改めて
実感させていただきました、、、
ありがとうございました・
これからもどんどんと進歩していきます!!
ホイルワークとアタシ
こんにちは!
いしたにです。
本日、「ウィービング講習」を受けて参りました。
9月の22日に社内の3年目を対象にコンクールがあります。
あのー、
ハイライト、ローライト、バレイヤージュetc…
デザインカラーにおいて必要不可欠と言っても過言ではないホイールを前頭に貼り付けるやつです(・∀・)
前頭に綺麗に貼ることが出来ると、まるで「ミラー」です笑
感覚は家庭用のアルミホイルと同じなんですよ(–;)
分かります?ちょっと力入れるとクシャッてなるあの感じ笑
あれをシワなく貼れれば貼れるほど綺麗なんですね〜♥
あと20日しかないのに私、そんなに練習出来ていません(–;)
チーム内のみんなの仕上がりを見ましたが、あらまあみんなお綺麗です(・∀・)
焦りますね、、、
残り日数の少なさが惜しいですが、
存分に尻を叩かれました(–;)
ので明日からフルバーストですね(–;)
ブロッキングの写真しかありませんでした。
めちゃめちゃ汚いです笑
なんか、20日でどこまで持って行けるのか自分なりに楽しみにしておりますところです(・∀・)
去年のアンルラージュコンクール以来の、いや、それ以上の熱量貰いました〜(・∀・)
ファイト!!!!自分笑