ケラチン化学~壱ノ巻~
こんにちは!
いしたにです<(_ _)>
最近お客様から「また髪伸びたね」と言われる事が多くなったので、久々に長さ検証!!!!
しました(・∀・)
うん。伸びてる笑
夏が終わる今ですが、昔から言われてる、夏と冬で伸びるスピードが変わる?について話して行きたいと思います(・∀・)
夏は髪が伸びるのが早い!と思ったことありませんか?笑
結果から申しますと、夏と冬では伸びるスピードが違います!!!!
平均的に1ヶ月1センチ!!!!伸びるとされています。
もちろん、個人差、年齢などで左右しますよ(–;)
早い人で1ヵ月に1.5cmくらい、遅い人は0.5cmといったところです。
とても早いと1ヶ月2センチ伸びたりします(–;)
伸びるのが早いからといって、はげるだなんだとかはありませんのでご安心を笑
同質となる「爪」も、髪が伸びるのが早い方は同時に爪の成長スピードも早いとされています!
夏はなんで早いんだ?
髪は頭皮中の毛根から新しい髪がぐんぐん伸びています
そして、髪の材料はメインのタンパク質を作るアミノ酸やビタミン、ミネラルとかです!
髪にそれらを運ぶのはよく聞く毛細血管!
こいつは夏のように熱くなると血管の太さが膨張して運ぶものと速さも倍々するんです単純に!
以上を踏まえると、逆に冬場は、気温も低く血管は収縮し血液が流れにくくなり、髪の材料は平均よりも減っちゃいます(–;)
まあ、ざっくり言うと、「代謝」 が良くなれば伸びが早く、悪くなれば伸びるのが遅くなるということです~(・∀・)
さあ、季節関係なく伸びた方がいい!
いや、伸びない方がいい!
両者いらっしゃることでしょう。
お次は故意的に髪の成長をコントロールする理論をお話していきます!
では!
こんにちは!😊
こんにちは!!1年目の中田です!!
やっと暑さが和らいで涼しい日がやってまいりました!!😌😌💕
夏は明るいハイトーンの髪の毛にしたくなりがちですがそろそろ落ち着きたくなってきますよね🎶🎶
今お店で新しいカラー剤として紹介させていただいているのがINOAとゆうお薬です!!
このお薬従来のものと比べてオイルが主成分となっているのでとっても艶がでる商品なんです!!
オイルでできているため、傷み少ないですし、なんと言っても私が感動したのは匂いがほぼしないんです!ヘアカラーをされたかでしたらカラー剤のあのツーンとなる香り嗅がれたことあるのではないでしょうか?INOAには驚くほど匂いがないんです!ヘアカラー中のあの不快感なくお染めすることが出来ると思います🎶
また艶の中に色の透明感深みが合わさったとっても素敵なカラー剤ですので、是非この秋お試しください!!
日本のカレーとは違う美味しさがあってぜひオススメです🎶

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
こんにちは!西山です!
今週は2日間だけリニューアルオープンした武蔵境店にヘルプに行っていました!
他店で働いてみると、環境の違いに学ぶことがかなり多いです!
技術のスピードやスタッフ同士のコミュニケーション、
普段見ることのできない同期や先輩の技術や接客を見ることができ、
とても良い時間を過ごすことができました^_^
自分はまだまだだなと思うことばかりで、初心に戻ることができた気がします^_^
明日からまた自店で新しいスタートを切りたいなと思います(^^)
話は変わりまして、
こないだエリア内でウィッグコンテストがありました^ ^
メイク部門とスタイル部門に分かれ、
な、なんと!
立川店店長が見事スタイル部門で2位!✨
優勝を狙っていたようで歓喜に一瞬の間があった気がしましたが、
その後はずっとニヤニヤしていた店長でした🥴🥴🥴
まずは20分間の作成時の店長。
とても真剣です。
手汗が尋常じゃなかったみたいです。笑
こちらがその作品。
(一応メイクは西山が担当させていただきました。笑)
そしてこちらが表彰の様子
図が高いですよ!店長っっっ!!(たまたま笑)
おめでとうございました(^ν^)ブイッ