ハイトーン
こんにちは!
4年目柴田です!
最近髪の毛染めました(๑¯ω¯๑)
綺麗にハイトーンを続けつつ、
綺麗に髪を伸ばしていきたいので、
伸びていた根元をブリーチしてもらい、
今回もラベンダーいれました♡
何度も言いますが。。笑
ラベンダーはまっきんきんに落ちず
ベージュになってくれるので大好きですʕ-̫͡-ʔ
それでも何か変えたいなと思ったので
前回は青よりの紫にしてましたが、、
今回はピンクよりにしました|ω・)
メインは同じでもさしで入れる色を
変えるだけでちょっとした変化があって
楽しめますよ〜( ⸝⸝⸝•́ω•̀⸝⸝⸝)✨✨
そしてやはりハイトーンを維持するには
1ヶ月〜1ヶ月半くらいで根元をブリーチ
リタッチしてあげるのがよいですね!!
傷んでしまうので極力毛先まではせずに!
わたしもハイトーン維持しながら
髪の毛綺麗にのばせるように
がんばりまーーーす💞笑
ではでは!
ウィービング
こんにちは!
4年目柴田です!
今日はなんとなんと、
ウィービングコンクールが
ありました(๑´ω`ノノ゙✧パチパチ
前々からブログでも話していた、
カラーのホイル技術のコンクールです!
毎年三年目が参加します(⸝⸝⸝•௰•⸝⸝⸝ )
なので、今年はうちからは
石谷くんが参加しました〜!!
最近は毎日毎日時間が無い中
朝夜この練習をしていましたっ!
入賞はできなかったですが、
よく頑張りましたʕ-̫͡-ʔ
この頑張ってきた時間は
必ず自分のためになります!
美容ってたのしいですねʕ-̫͡-ʔ
ではでは!
秋色ピンクバイオレット
- こんにちは!立川店の吉田です! 最近はすっかり涼しくなり、 肌寒くなってきました! 少し寒いので長袖を着るように しています、、 風邪を引かないように気をつけて いきましょう 最近はカラーリングで 秋色ピンクバイオレットをしました!! 青の入ったインナーカラーをブリーチを 2回して、色味を消し その上からオンカラーを入れました! インナーの青を消すのが かなり難しいかったのですが、 スマートボンドという トリートメントもいれながら、 ブリーチをし、少しでもダメージを 軽減しました!
最後はコテで巻いて仕上げました、、 コテを使うのは初めてだったので かなり難しいかったですが、 むちゃくちゃ勉強になりました! 今時の秋らしい色に仕上がったかなと 思います! みなさんも、是非秋色カラーをしてみて ください!!