メンズ斬り
- こんにちは!
石谷です!
最近は1年生の玉熊くんにメンズカットをメインで教える日々が続いております!!
毎年恒例、3つのスタイルをランダムに出して、切って!
基準も十分にかっこよくなれば合格!でございます!


彼は入社当時からかなり器用な方で、感覚ではなく理論をしっかり頭に叩き込んで実技に望んでいるので、早い早い!!
無駄がないです。
一流のスパイの様に(=_=)
あまりにも言ったことを厳密に再現してくれるので、僕としても「ここはこうじゃないほうがいいな」というように、勉強になります!
2年前にやっていた事なのですが、忠実にスタイルに起こすのは自分なりの癖などもあり簡単ではありません(—😉
そして改めて、メンズのカット理論を目視して、
ベーシックなんてあるようでないようなものだなと思います(—😉
深すぎる、ほんとに笑
やっぱり初心に戻るってすごく大事だな。って思います。
なにか今の自分に違和感を抱いたりした時は何歩か戻ってみると意外と新たな発見もあったりして面白いですね(・∀・)
彼が一人前の美容師になる姿はもう既に想像が着いています!
乞うご期待!!
インナーカラー
皆さんこんにちは!一年目の玉熊です!
実は最近髪の毛を染めました!
最近はずっとピンクにしていましたが、ここらで心機一転!
全く違う色にしました!
こんなに抜けきってしまった色から!
はい、どん!
上の色を白にして、顔周りを赤色にしました!
前のピンクもかなり派手でしたが、これもかなり派手ですね!
インナーカラーといえば女の子の方が印象が強いですが、男の子でも僕みたいに顔周りをインナーカラーにすることも出来ますし、小顔効果などもあるのでオススメです!
落ち着いた色も素敵ですが、こんな派手髪もやってみると意外とはまります笑
気になる方は、是非担当者の方と相談してみてください!
ブログ読んでいただいてありがとうございました!
こんにちは西山です。
最近お客様に入客させて頂く機会が多くなり
嬉しいことに指名の数も少しずつですが増えてきました(^^)
友達も来てくれるのでとっても嬉しいです(^.^)
そんなお友達のカットをおひとつ。
EXILE風なヤンチャ系ショートがお好きなようで。

かなりかっこよくなりました(^.^)
喜んでいただいて私も嬉しいです❤︎
そんなこんなで、
とうとう私もレディカットの練習中
グラデーションボブ
というものを切ってみました(^.^)
シルエットはAラインと呼ばれるもので
簡単いうと、おにぎり?のような、お山?のような
下に重みがくるスタイルです。
メンズとは違い奥が深いようで、
ウェイトだったり量感調整だったり
なかなか苦戦しておりますが
新しいことを覚えるのはとっても楽しいです^_^
今年も残り1ヶ月切りましたね
年を越す前に是非美容室へお越し下さいませ(^.^)