ブロー講習
こんにちは!
二年目柴田です!
カットデビューしてから
早2週間程経とうとしています、、
時間が経つのは本当早いですね(´;ω;`)
今年ももうすぐ終わりですね(´;ω;`)
さてさて、今日は第2回目
エリアのブロー講習がありました!
前回は同期だけでしたが今回は
一年目の後輩と二年目合同でした!
一.二年目でペアになってそれぞれ
モデルさんをブローしました(*´꒳`*)
ペアになった子も、他店の子で、
モデルをしてくださった先輩も他店の方で、
いつもに増して緊張しました( ;∀;)
いろんな先輩方にアドバイスを
いただけで、すごくすごく為になったし
まだまだだなと実感しました( ;∀;)
今日の講習で学んだことを、
これからの営業にもしっかり生かして
頑張りたいと思います꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱!
こんな痛んだ髪の毛でも!
サラサラにしてみせます!!!
ではでは!
塩畑のすべて笑
最近やたらと壁にぶち当たっております。
とっても心が折れそうです(笑)
お客様の笑顔に癒され毎日を送ってる塩畑です( ¨̮ )
実は塩畑髪の毛伸ばしてるんです(笑)
八月頃。。。
まあ、短い(笑)
頑張ってはいるもののブリーチのせいで
めっちゃ切れております(T▽T)
ちょっと断念しかけました。(笑)
ここまで伸ばせたのもチーフのおかげですね!
今ではここまで伸びました(*゚▽゚)
ででん。ちょっとした成長です(笑)
最近さり気ないセンター分けにハマってます。
年末まであと少しです。
もう準備はばっちりですか?
気持ちよく年越ししましょう(´∇`)
立川店をよろしくお願いします。
国家試験
どーも 作網です\(^^)/
美容師の国家試験ってなにするの?
実技と筆記があるのですが、
この実技が少しややこしくて
毎年ギリギリまで課題が分かりません
まずカットは確実にやります
そして第二課題が2種類あって
「ワインディング」 か 「オールウェーブ」 のどっちかが出るのです
ワインディングとは
皆様お馴染みのこれですね
シーホースではアンルラージュと呼んでいます
オールウェーブとは
こんなやつです
スタイリング用ローションで
ペタペタとウェーブを作っていくのです
基本的には第二課題はこの
オールウェーブになることがほとんど
だから専門学校の先生達も
オールウェーブを中心に教えてくれます
ところがどっこい
私達の時はワインディングになってしまってさぁ大変
先生達も予想外の出来事に大慌て
ものすごい勢いで
ワインディングを教えこまれました
私はワインディング好きだったので
逆に嬉しかったですけどね
そんな専門時代でした\(^^)/