退色の美学゜:。* ゜.
こんにちは!
いしたにです(。-∀-)
以前もブログで語ったように前々からカラーについて興味が湧き湧きの僕ですが。
2回目の紫投入後こんな感じで綺麗にグラデーションしてます(・∀・)
以前のブログでこのように退色する理由は説明済みですがその一方、、、
部分的に色を入れた方じゃない方の黒髪の部分なのですが、、、
ここは黒髪と言っても濃い青を入れて暗くしてるのですが、少し前にパーマをかけたのですが、
パーマのダメージでかな〜り退色しているのです(。-∀-)
明るく茶色ぽい色ですね(。-∀-)
染め上げた時よりも変わり果てた退色後ですが、
ショックな反面、楽しみながら見てみると意外と面白いものです笑
ファッションカラーをしている方々!
勿論ケアはしっかりとしながら退色の過程をこういう見方で過ごすと「あ~落ちちゃった」という気持ちが半減されるかもしれません(。-∀-)
どんな面に置いても気の持ちようという言葉があるように次のカラーまでの退色を楽しいものに出来るといいですよね!!!
社員研修
こんにちは!
2年目柴田です!
今週は全社員が順番に参加する
社員研修の週です(^ω^)
私は初日の月曜に参加してきました
毎年一年目は全員同期ですが
二年目からは年数がバラバラなので
去年と違い上の先輩方がすごく多くて
とーても緊張しました( ゚д゚)
会長や社長、マネージャーのお話、
そしてうちでも使っているロレアルさんの
カラーの講習もしていただいて!
初めてわかったこと、
改めて見直せたことたくさん
たくさんありました!(´ω`)
こんな機会はこの一年に一度の
社員研修でしかないので、すごく
貴重な時間を過ごせました
二年目ももうすぐ終わりついに
三年目に突入するのでまた新たに
目標をしっかりと立ててそれに向かって
頑張っていこうと思います(´ω`)
立川店がより良いお店に
なるように頑張ります(´ω`)
では!
新成人
こんにちは!
2年目柴田です!
前回の記事のつづき( ^ω^ )
作ってもらったものとは、
なんとなんとリボンでーす(´⊙ω⊙`)!
写メなかったのでプリ(´ω`)笑
超でかい!みんなにきゃりーぱみゅぱみゅ
と言われましたね、たしかにリボンといえば
そうかもしれないですよね、、笑
でもこれは私がだーいすきな
モデルさんが5年前成人式でやってたのを
見て可愛すぎたので絶対真似しよ!← って
その時から決めてて、やっと5年越しの
夢が叶いました、、(・ω・)ノ笑
前撮りの時とはぜーんぜん違う感じで、
でもやりたかったことできて本当に
よかったです!♬
でもこのリボン作るの超大変で、
まずエクステを地毛と同じ色に染めて
リボンの形を作ってその上にエクステを
巻きつけて固定して、って、、
こんな手間のかかる事をしてくれて
沢山沢山協力してくれた水石先生には
感謝しかないです(´;Д;`)
ありがとうございますっ!
今年はこの近くだと八王子で大変な事も
起きましたが、、
新成人のみなさんは
良い成人式になりましたか〜?(*´ω`*)
ではでは!