専門学校の時の先生が東京に‼︎
こんにちは!
最近季節の変わり目で風邪が流行り始めてます。
手洗いうがいはしっかりして菌に負けないようにしていきましょう!
と朝礼で言いながら一番最初に風邪をひいてしまった店長です。
今日はつい先日、僕と吉田君の母校の先生がわざわざ徳島から東京に来て下さりました‼︎
毎年のように僕たち卒業生の顔を見に来てくれます( ^∀^)
そして今回は吉田君が先生の頭をシャンプーしていたところをパシャリ‼︎笑
とても緊張していたと思います!
その後最近デビューした僕らと同じ卒業生が先生をカット( ̄▽ ̄)
最後ステキになった先生の写真は…
撮るの忘れてました…笑
とてもかっこよくなってました‼︎
今年はもう一度東京に来る機会がありまた寄ってくれるみたいなのでつぎは僕が切ろうかなと思います( ・∇・)
以上店長でした。
Halloween makeup!
西山です!
10月ももう少しで終わりますね、
時間が経つの早すぎますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
もうすぐハロウィンということで
この間、メイク講習でハロウィンメイクをやりました(^^)
目元をヒョウ柄模様にしてみました( ^ω^ )
意外と簡単ですぐにできちゃうんですよ^_^
ポイントはズバリ!
センスです!(`・∀・´)笑笑
同期の山戸さんと🎶
違う店舗なので同期といえど関わる機会が滅多にないので、
こうして仲良くできることがとても嬉しいです(^^)
BOB
こんにちは!
やっと少し秋らしい寒さになってきましたね(ヽ´ω`)トホホ・・
急な温度変化の中体調をキープするのも少し苦労するもんです笑
さて、今回はレディースカット!!!!!
前下がりボブというスタイルについて、
女性らしい丸さを残しつつ前下がりにすることで正面からのシルエットをひし形に見せ、丸みを残すが故の重たさを軽減させシャープに見せるようなスタイルです!
水平のカットラインや前下がり前上がり、、、
同じフォルムからでもここに違いを持たせることで可愛さやモードさすること、ゆるふわ感など様々な印象をコントロールすることが出来ます!
いつも気になる所もこれらを変えてもらうよう提案すると改善出来るような事も多々あります!
僕はレディースカットの練習に入ってから、まずは「女性特有の可愛さ」を演出するようなスタイルを沢山見ることからはじめています!
男には気づけないような細部のこだわりや少しのカットの違いで受ける印象の違いなどはそこから得ています(・∀・)
最近切った前下がりボブは襟足から耳裏に沿って上がるように生えている生え際への部分で何かしらの自分のクセが出て、カットラインに左右差が大きく出てしまいました(^ω^;);););)
理論を理解するのはもちろんですが普段のカットで生まれる自分の癖も今一度矯正しないといけないなぁと思うばかりです(^ω^;);););)
失敗は成功の元!
元と言うのは反省を見つける事の大事さだと痛感しますね(・∀・)