パーマ日和
どーもーマサーシーです!!
またまたパーマかけました
髪の毛をロッドに巻きつけて髪の構造を切る還元剤が入ってる1液をつけて、
そして流してからそれをまたくっつける酸化剤をつけて形付けます!!
セットが30秒でできるようになりました笑笑
すごく簡単です!!!
アイロンの手間が省けます(^◇^;)
うねうね〜
サイコーですね
シャンプーも洗浄力の弱いものを使うことでより長持ちします!!!
パーマでのご相談は是非スタッフへ(^^)
お店で復習
こんにちは!
3年目柴田です!
この前また合同勉強会に参加
してきたのです꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
前回使ったウィッグを
前下がりに切って、
からの前髪をつくると、、
かわいいかわいいマッシュスタイルに!
お店の勉強会で、実際に
切ってみました(^ω^)
まだ前髪は作ってないのですが、
前下がりに切った結果こちら
ボーン
前下がり弱かったかな、、
とか、いっぱいいっぱい反省は
出てきました
やっぱり見て聞いて学ぶことは
もちろん大事ですがそれを実際に
自分でやってみないと分からないことは
たくさんありますね_(┐「ε:)_
そうして初めて勉強になりますね!
私もそろそろレディーの
カットオーディションに出させて
貰えるのでもっと頑張ります(´ω`)
ではでは
休日
どーも 作網です\(^o^)/
すっかり寒くなって、冷え性の私には
辛い時期がやってきました(><)
寒いの嫌いー(×_×)
そんな中、
「紅葉を見に行こうよう!」
ということで友達と
山梨へ行ってきましたー(/・ω・)/
西沢渓谷!!
あれ…?紅葉は……?
ほとんど散ってましたね(笑)
でもこの日は天気も良く、
歩いていると暑いくらいでした(^o^)
そして険しい山道を登ると
なんとも綺麗な色をした
滝に辿り着いたのです(^^)
三重の滝 というそうな(^^)
この先にもまだ山道は続いてましたが
運動不足の私達はここで限界(・ω・)
普段立ち仕事をしているとはいえ、
使う筋肉が全然違いますねー(><)
そして山梨といえば!そう!
ほうとう!
大好きほうとう!
東京を出て大自然にふれて
気分爽快リフレッシュしたところで
今日も楽しくお仕事です(`・ω・´)