流行
こんにちは!
本日は聖蹟桜ヶ丘店へのヘルプ営業でした石谷です、
ちょうど1年前ぐらいに行った時はまた違う印象で営業でき、学ぶ事ももちろん、ひとつの勉強としてためになりましたぁ(・∀・)
さて、近代目まぐるしく変わる「流行」
発信源とはどこなのでしょうか?
もちろん分野によって発信源はあちらこちらにあるでしょう。
ヘアスタイルにはおいての流行は粗方が、海外!
パリやニューヨーク もしかしたら他の国だったり、、、
海外のメンズに今大流行なのが「フェードスキン」もしくは「スキンフェード」はたまた「バーバーヘアー」
大きくは刈り上げから分岐するスタイルで
スキン=0mm から1センチ(10mm)までの間の長さで
綺麗なグラデーションを作るスタイルです!
一般的な刈り上げのスタイルはmm単位以上の長さからスタートし頭頂部の方向に向けてそれと同じ長さ、それより長くしながら綺麗に切りそろえていく技術になります。
1番の違いは刈り上げるエリアの1番短い部分が0mm(スキン)髪の毛がない状態からスタートすることが代表的ですかね(・∀・)
0mmの所はカミソリなどで形成するため僕ら美容師は反する行為となるので限界があります笑
最近、日本ではこの技法がツーブロの部分に当てられ上に残る髪の毛にパーマをかけるスタイルなどで落とし込まれています(・∀・)
見た目がかなり過激なため職業柄NGであろうところがほとんどではあるのですが(^ω^;);););)
ちょこちょこスキンフェードの長め版の感じにしてください!とのオーダーも耳にします(・∀・)
カミソリを使わないといけない短さは厳しいですが気になる方は是非、石谷まで笑
おやすみ表です!
こんにちは!
11月21日〜12月20日までのお休み表になります!
尚、12月4日〜12月7日までグアム社員旅行に行かせて頂きますm(*_ _)m
その間は、他店舗のスタッフでの営業になりますのでご了承ください!
予約状況はお電話での確認が最も確実ですこともご了承くださいm(*_ _)m
今年末のご予約もなるべくお早めをお勧め致します!
立川店スタッフ一同心よりお待ちしております!
スタイル練習🌟
こんにちは!2年目出町です!
なんとついに、カットオーディション合格致しました🌟🌟
わーい⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
晴れて合格となり、先日シャンプーにも毎度入らせて頂いているお客様の
カットを担当させて頂きました。。!
すごくすごく緊張しましたが、その分普段の営業の中でのカットの見方も
大幅に変わり、ハサミの入れ方や、どこをどうしたい
スタイルなのかなど
理解できる幅が広がったように感じます(*´꒳`*)
まだまだ勉強&経験不足ではありますが、毎日練習して少しでも
お客様のイメージする技術を再現できるスタイリストになりたいものです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
これは作網さんが切って教えてくれたスタイルなのですが、私の苦手な刈り上げスタイルですね(>_<)
刈り上げも練習すればするだけ上手くなるそうなので気合を入れて頑張ります!!
以上、2年目出町でした〜♬