ストレート✨✨
こんにちは!2年目出町です!
今日は縮毛矯正についてです🌟
わたしは前にも書いたかもですが、クセ毛なのです‥
特に前髪が強烈で前から縮毛矯正をかけておりました。
そして、前回から4ヶ月経った先月にまたかけ直してきました〜◡̈⋆*
それがこちら⇓
そしてかける前がこちら⇓
変なボワ〜っとしたボリュームが抑えられ、ストレート!!って感じになりましたね🌟
とはいえ、この髪にはもうかなりのダメージが蓄積してあるのでケアには人一倍気を使います!
お風呂の中でもトリートメントは欠かさず、付けたらその間に身体を洗います
これで髪の内部までトリートメント成分が浸透してくれるので
すぐ流すよりもしっとりするのです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
またお風呂上がりも洗い流さないトリートメントでコーティングしてあげることにより
より一層ダメージケアになるのでおすすめです♪✨
以上、2年目出町でしたฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)
いい肉の日
どーもーマサーシーです(^^)
今日は1年に12回ある肉の日のうち1番盛り上がる
11月29日
いい肉の日です!!!
前のバーベキューの時です!!
皆さんは肉は牛、豚、鳥何が好きですか?
オススメするのは…
ズバリ鶏肉です!!なぜなら
鶏肉に多く含まれるコラーゲンは、乾燥肌を防ぐ効果のとても高い為に、頭皮の皮脂のバランスをコントロール作用も期待が出来ます。
鶏肉のなかでも特にささみの部分は大変脂肪が少なく、食べやすく健康にも良いのでオススメです。
鶏肉以外では牛肉の赤味の部分など、なるべく脂肪分が少ないところを選ぶと良いですね。食べ物から脂肪分を取りすぎると、皮脂のバランスも悪くなり、毛穴に皮脂を詰まらせて、健康な髪の発育に悪影響となってしまいます。
脂肪分は髪に危険ですね(^◇^;)!!
ウィッグ制作!
こんにちは!
三年目柴田です!
最近の勉強会はもっぱら
ニューヨークコレクションの
ウィッグ制作をしております꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
3年目全員がそれぞれ自分で
カラーやカット全て考えて自由に
ウィッグをつくるのです♩
この前はカラーのベース作りをしました
綺麗に色を出すためにはやっぱり
ベースが大切ですよね!
脱色は必須です。
このくらいの何もしていない黒髪から
ブリーチなんと3回!に、
白っぽく見せるためうすーく
紫色をいれると、、
こんなに真っ白に〜〜!!
かわいいパールホワイティン🤤💓
ここからまた色を入れて、
カットも完成させて、
お顔も可愛くメイクして、、
気になる完成は
また後日載せます〜(^ω^)
ニューヨークコレクションは
1日の土曜なので、入賞できるように
がんばってきます!
ではでは