夏休みinハワイ
おはようございます♪
チーフの伊原です٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
先日5連休をいただきました〜(。 >艸<)
3泊5日のハワイ旅行(๑′ᴗ‵๑)
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
たべてタベテ食べて。。。
のんでノンデ飲んで。。。
最高の旅行でした(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
何回でも行きたいですね〜☆
むしろハワイに住みたいw
その後は元気良く仕事してます(´ω`)
基本わたくし火曜休みですが
シフトの関係上 休み変更もございますので
お店に問い合わせお願い致します(‘ω’o)
ではまたm(_ _)m
鈴木の食べ歩き紀行2
こんにちは、3度の飯より食べるのが好き!
店長の鈴木です!
夏ですね、暑いですね…
そんな時はうどん!
消化に良いし、味もしっかりついてるし。
何より
出汁!
と言う訳で近所に最近出来た
うどん処
らんまん
へ!
魅力的なノボリ!

冷酒でスッキリ「雨後の月」

お通しはないので、おつまみ三点盛りを…

天ぷらの盛り合わせもサクサク♩
ヒンナヒンナ。

二杯目、
ZAKU
!ジーク●オン!
シメに、釜玉うどん!
こちら、
うどんをカスタム出来るのです!
バターと胡椒でカルボナーラ風に、明太子でピリ辛に等様々なトッピングが可能です!
僕のオススメは「柚子胡椒」です!
出汁が効いてて、非常にヒンナでした!
相模大野から徒歩7分、ご興味がある方は是非!
*撮影、掲載にはしっかり許可を頂いてます。
鈴木のぶらり食べ歩き
こんにちは、店長の鈴木です!
突然ですが、北海道では
アイヌ
の名残がそこかしこにあります。読み辛い地名が多いのはその為です!
例えば僕が住んでいた「豊平(とよひら)」は元は「トィピラペット(湖のある川)」、豊平には今も「豊平川」と言う大きな川があります。
さて、そんなアイヌ文化ですが特徴として様々な生き物や現象に神様が宿っているとされています。
神様=カムイなのは有名ですよね!
美味しい物を食べた時なんかは…
「ヒンナ、ヒンナ」
と言って食べます!
前置きが長くなりましたね!
実は僕は、食べ歩きが好きでして…
今回は許可を頂いて一件、いきつけのお店をご紹介!
相模大野駅
から徒歩8分サカヅキ屋
さんです!売りは
原始焼き

炭を立てて周りで焼きます!

解禁しました、ノドグロ先生!
ノドグロってエライよ!
美味いからエライよ。
ヒンナヒンナ

刺身も、ヒンナ!

日本酒も、常備数種類あるので好きな方はオススメ!
素材にこだわるから、野菜なんかも凄く美味しいです!
ヒンナヒンナ。
是非一度お試しあれ!