まだ知らない世界へ
おはようございます。
なかなか青空が見れない毎日ですね、、、。
天気に左右されない店長です。
さて、本日の【Style】はコチラ↓
とてつもない艶ですよ!
これはですねぇ、、、
やっぱりiNOAでした。
まだ未体験の方は早くに体験をオススメしますよ。
はじめての実感と、やり続ける事で変わる毛質。
まだ知らぬ領域へご案内します!!
ではお待ちしておりますね。
裾カラー
こんにちは、一年目の鈴木です!
1ヶ月程前にユニコーンカラーに染めていたんですが、覚えていらっしゃいますでしょうか…?
色落ちが進んで、ベビーピンクのグラデーションになりました!(画像は先日ディズニーシーに行ってきた時のものです😎 …楽しかった🐭🏰⭐️ )
そこでこのグラデーションを活かしてバイオレットの裾カラーに染めました⭐️
私の髪はもう傷みが酷いので毛先の方にクレンジングブリーチをかけるのすら躊躇われます😅
今後は伸ばすか切るかの悩みどころではありますが、今のところはまだ!切りたくはないので残留色素である暖色系のピンクと喧嘩しないバイオレットで染めてみました!
毛先への色の繋がりもいい感じになったと思います!🙆♀️
余談ではありますが、グラデーションやハイライトを入れると金髪に色落ちした後もプリン🍮が目立ちにくく、染めるスパンも少し猶予ができるので私はもうずっとグラデーションカラーを続けています。
忙しくてマメに美容室に通うのが難しい方や、カラーにあまりお金をかけられない学生さんなど、色落ちしても地毛が気になりにくいのでオススメです👍
夏でも有意義なヘアカラーライフを満喫しましょう🌺🎐🏖🏝⛵️⚓️🏄🏻♀️🥂🌽🍉
1ヶ月の色落ち💁♀️
いつもブログを見て頂き
ありがとうございますっ!!
さて、今回は
私の髪がカラーしてから
1ヶ月後どのようになっているのか、、、
ちなみに、1か月前は噂の《イノア》
で染めております🌈💫
1か月前↓↓↓
いいアッシュな色ですよね!👍
ここから、1ヶ月経つとこうなりました!
カラーの配合も計算してありますが
最近流行りのベージュになってます✨
この色にするにはそれなりに
ブリーチをしなければいけないことも
ありますが、イノアだとアッシュ系の色も
ある程度の明るさがあれば
表現しやすくなっています!!
そして何よりも、色落ちもキレイ!🌟
ここ👆とっても大切ですよね!
まだ試されてない方
《イノア》やる価値ありますよ🤔💭
以上、浦上でした!!