ウィービングコンクール🏆
いつもブログ閲覧頂きありがとうございます☺️
3年目の濱田です( ¨̮ )
はいっ!
来ましたっ!
稲城店ウィービングコンクール🏆✨
と言ってもいつもはブリーチ剤の代わりに
コンディショナーやトリートメントで練習をするのですが
実際にブリーチ剤を使います
この何もしてない髪の毛にハイライトを入れて
ナチュラルに明るくすると技術を競います
25分で55枚ホイルを貼ります!
タイム入ったのですが
これが難しい😂
ホイルもハイライトの筋も綺麗に入れないといけない😱
そして初めてブリーチ剤を使った練習。
思ったよりも筋が太く出てしまいました😅
実際に入れてみてこうすれば良かったなという
改善点がたくさん見えたので
こういう練習も大事だなと感じました( *¯ ꒳¯*)✨
残り2週間!!
入賞できるように頑張ります( ・ㅂ・)و ̑̑
以上濱田でした*ˊᵕˋ*
夏休み in北海道
こんにちは!
あわのです。
先週、5日間の夏休みをもらい
地元の北海道へ帰省してました。
高校の同級生とかなり久々に会ったり、
専門学校の時にお世話になった美容師さんに髪を切ってもらいに行ったり、
母校に遊びに行ったり、
実家に帰ったりとかなり濃い5日間を過ごしてきました!!
地元は色々と変わったところもありましたが、相変わらず美味しいものがいっぱいで、食べ尽くしてきました!
堂々と来年も帰れるようにまた1年頑張っていこうと思いました!!
#簡単シニヨンの作り方
こんにちは!
坂元です^ ^
今日は前にも紹介したシニヨンの、
作り方の手順を載せていきたいと思います!
それではまず最初に
両サイドの髪は分けておき、
耳より後ろの髪を1つ結びにして、
くるりんぱをします。
次に、サイドの髪をそれぞれロープ編みをし
くるりんぱの上で結びます。
ロープ編みの結んだ毛束をくるりんぱの中に入れ、
それぞれの毛束を合わせて、
1本の三つ編みを作ります。
ここで、トップも少し崩して抜け感を作っておきましょう^ ^
あとは毛先の三つ編みをくるくるまとめて
くるりんぱの根元にピンで留めて完成です!
ただのまとめ髪も
これならお洒落に見えますね( ^ω^ )
皆さん是非やってみてください♪