見え方の違いあり
おはようございます。
店長です。
最近あるものをリニューアル致しまして…
そのあるものの実験とhair arrangeのコラボを載せたいと思います。
まずはこちら↓↓↓
編みおろしstyleですねっ
スーパーロングならではかもしれないですが、
それなりにあれば編み込むことができるので、できるかそうでないかは気軽にお聞きください!
では、さきほど伝えた「あるもの」とは、、、
コチラ↓
iPhone Xs を入手しまして、カメラ機能の実験も兼ねてのhair arrangeでした。
良きボケ感と明るさが際立ちますね。
hair style撮影もカメラワークと性能も大事なので、ちょっとテンション上がりました!
これからもhair styleを作っては撮ってを繰り返しアップしていきますねっ(^^)
シルバーカラー
こんにちは
あわのです。
先日、伊原店長にカットとカラーをお願いしました!
僕の要望は「ブリーチをしたい」です。
だけで、他は色もスタイルも全てお任せでした!
最初に根元にギリギリ付かないカラータッチでブリーチをしました。
根元にギリギリ付けない事によって、頭皮を傷めないず、染みにくいカラーをする事が出来ます!
特に刺激が強いハイトーンのカラーやブリーチをされる方にオススメの塗り方です。
ブリーチが終わり、次にカラーに入るのですが、その前に、
ローライトという技術を入れて行きます。
仕上がりはお楽しみに!!
これで完成です!!
ブリーチをする事で色の発色が良くなります。
先程入れたローライトがポイントで、自分がセットする形に合わせてローライトを入れているので、馴染みが良く、凄く立体感のある仕上がりになります!!
これからは、ブリーチの時代が来ると言われています、いやむしろもう来てるのかもしれません!!
綺麗発色をしてみたいという方がいらっしゃいましたら、オススメです!
是非お待ちしております!!
トレンドカラー
おはよーございます。
最近とくに充実した生活をしてます砂原です。
もー寒いって感じるようになってきましたねd( ̄  ̄)
秋、冬がすぐそこまできています
という事で、今回は秋冬のトレンドカラーの一つを紹介いたします!
今年の秋冬は
【 ベイクドカラー 】
がきてます!
正直あんまりわからないですよね(^-^;
ベイクドとは、焼くという意味です、
いわゆる少し焦げた色、くすんだ色の事を表しています!

こうではなく

こんな感じですかね
ファッションもそーですし、ヘアカラーも間違いなく流行ってるカラーです。
ガラッと変えるのもありですし、今までのカラーを少しくすんだ感じにするだけでもトレンド感を出せます。
一緒に秋・冬を楽しみましょう!