春の風が〜くる〜!!
こんにちは
フレッシュマン尾島です!
冬のパサつき 静電気 みなさん
ちゃんと気をつけてますか?
冬はまだ終わってませんよ
当店のレジュールでケアを
しっかりしましょう!!
ちなみに4月からスーパーレジュールが
発売ということなので
お楽しみにしてくださいね♪♪❤︎
ちなみにこの前雪の日に
出かけた時に可愛い壁を
見つけたのでパシャリました♡
尾島でしたー!
メンズ整髪料の種類
こんばんは
2年目の飯名です
今回はメンズの髪をスタイリングするときに使う整髪料について紹介したいと思いましす。
まず大きく分けて メンズの整髪料には7つ種類があります
ワックス
ムース
ポマード
グリース
ジェル
ヘアクリーム
スプレー
です。
簡単に少し説明したいと思います
ワックスは今、最も主流になっている整髪料です。多くはクリーム状で ツヤのあるやつ ないやつ さまざまです。ボリュームや動きを出したいときに向いています。 髪の長さも長いのから短いのまで対応できます。
ムースは濡れ感 くせ毛、パーマなどのカール ウェーブなどを出すのに最も向いています
固まるものや固まらないものなどもあります。
ポマードはリーゼントヘア オールバックスタイルに向いています 油性なのでべたつきます笑 ツヤ感もすごくでます
グリースはポマードを水溶性にしたものです。 今の流行りのバーバースタイルなどによくつかわれます
ワックスと混ぜてツヤ感を出すときなどに使ったりもします!
洗い落とししやすいという特徴もあります
ジェルはガチっと濡れた質感でスタイリングできます!揮発性が高いので早くスタイリングしなきゃいけないという弱点があります
ビジネスマンのスタイルなどにおすすめです
ヘアクリームは 洗い流さないトリートメントのようなものです スタイリングというより
トリートメント効果の高い製品がおおいです
パサつきなどを抑えてくれます!
スプレーは主に単体で使うことは少ないです!
ワックスなどでスタイリングしたスタイルを崩さないように固定したいときに使います
このようにいろいろな整髪料があるので自分の髪質ややりたいスタイルによって選ぶ整髪料選びは重要です。
ご来店された際お気軽に是非ご相談下さい
それでは失礼します
赤系でツヤ髪!