ブリーチonカラー!
3年目の角田です!!
今回はブリーチした髪に色を入れるとどうなるか?
例えば黒髪にアッシュなど色を染めようとしても茶色っぽくなっちゃいますよね…
それは黒髪に濃い色素が入っているからなんです!!
その色素をなくすのがブリーチです!!
ブリーチをした時に金髪やオレンジっぽくなりますよね?
それが色素が、抜けてきた証拠です!!
色素が抜けると他の色が入りやすくなります!
ブリーチで白に近づければ近づくほど染めたい色になりやすくなります!!
黄ばみが残ってると色が褪せてしまいますので、
染めたい時はスタッフにご相談ください
#メリット
染まりやすい
カラフル
色落ちも楽しめる
#デメリット
色落ちしやすい
ダメージが大きい
レジュール
3年目の角田です!
皆さん!!
紫外線が1番強い月ってご存じですか?
今7月〜8月って思い浮かんだ方がほとんどだったのではないでしょうか?
1年の中で1番紫外線が強いのは4月〜5月にかけてなんです!!!!!!!
紫外線が強いと何が起こるか…
まず日焼けですね(笑)
肌が黒くなったり赤くなったりするのが嫌だから日焼け止めを塗りますよね!!
その紫外線で髪も日焼けするってご存じですか??
髪に紫外線が当たることで日焼けして髪色が褪せてしまいます!!
これは染めてる人、染めてない人に限らず全員に起こることです!!
紫外線を浴びることで髪にダメージを与える原因にもなってしまいます!!
紫外線を防ぐにはどうするか??
紫外線を防ぐにはまず帽子などを被ることですね(笑)
こちらは凄く簡単です!!
しかし汗などないてきて濡れるのが嫌な人、帽子が似合わないから被りたくないという方もいると思います!!
そんな方々にはトリートメントがオススメです!!
トリートメントも市販のでは対して効果がないんです!
なんでかというと紫外線防止やカラーやパーマなどのダメージを補修する効果がほとんど入ってないからです!!!!
市販のトリートメントを使った時、つけた時はサラサラだとおもいますがドライヤーで乾かした後はどうでしょうか?
これからはダメージを補修することを視野に入れなくては行けない時期です
そんな方々には…
こちらのトリートメントがオススメです!
基本美容室にあるトリートメントは紫外線やカラー、パーマなどのダメージを補修する成分が大量に入っています!!
その分、値段の方は高くなってしまいますが効果は保証します!!
今の写真はご家庭用に置いてあるTime専用のシャンプーとトリートメントです!!
他にもアルガンオイルやシアバターなどたくさんの成分や働きなどたくさんありますが、ダメージを抑えるならもうこれしかないです!!
気になった方はスタッフに気軽にお声かけ下さい(*´ω`*)
ブルーブラック!