ヘアバトン
皆さんこんにちは、急ですが!寒さが本格化してきた今、静電気に困っている方はまとめ髪が多くなってきたのではないでしょうか?
そんなあなたに!
ヘアバトンを使ったまとめ髪をおすすめします^o^
ヘアバトンは髪の毛を挟まず金具を挿すだけなので、厚みが出てしまうヘアアレンジでも綺麗に留まります。
しっかり留まって崩れにくいのも嬉しいポイント!
最近は、冬用のモフモフがついたヘアバトンも登場しています^o^
皆さんチェックしてみて下さい★
ぱーまふう~
先日のお客様です(*゚▽゚)ノ
カットとカラーをさせていただきました!
髪の毛に少しクセがある方だったのですが、
カットで毛先を軽くして
それを活かしてスタイリングしました((*゚▽゚)ノ
ゆるパーマ風で可愛く仕上がりました(´ω`)♡
ありがとうございました(* ॑꒳ ॑* )⋆*
髪に起きる静電気をどうにかしたい!!
皆さんこんにちは、湯越です!
街中で素敵なイルミネーションがあったのでパチリ(´ω`)
歩いているだけでいい気分になります(‘ε ’)
ただこの季節、、静電気が起きやすい(^q^)
そんな悩みを抱えている貴方に、お伝えします(´ω`)
まずは実際に髪の毛に静電気が起きてしまった時にどうやって抑えるかってことですね!
▽静電気を放電する方法▽
静電気が起きるのは体から放電できないことが原因です!
壁や地面を素手で触ることで静電気が逃げていきます。例えば木製の机など金属以外のものであればOKです。指先がバチッと来ることは全然ありませんが、コワイなら手の平で触りましょう!
でも髪の毛はマシにはなりますが、キレイにおさまるわけではありません。まず体内から放電させて静電気を減らすのが目的です。
▽静電気が起きた髪を握る▽
髪の毛を手でつかんでぎゅっと握りましょう。ある程度は放電できます。
ただし手が乾燥していたり、静電気が強い場合はあまり意味がありません。
▽ヘアケアで静電気防止▽
髪の毛や頭皮の乾燥を防ぐためにシャンプーやトリートメントでケアをしましょう。
髪の毛が傷んでキューティクルがはがれてくるとその部分から水分が逃げてしまうので、さらに乾燥が進んでしまいます。
特にカラーリングをしているとキューティクルがはがれやすいので乾燥しやすいんです。
頭皮と髪の毛の油脂分を取りすぎない優しいシャンプーを使ってトリートメントでケアするのが大切です。
ドライヤーで髪を乾かす前にもオイルやアウトバストリートメントを使っておくと髪のダメージを減らすことができます。
この流れで来ますと、当店自慢のレジュールがオススメデスネ。
レジュールシャンプーはアミノ酸系の弱酸性シャンプーで優しく、頭皮に潤いを与えます。
しっかり優しく洗ったあとは、レジュールトリートメント!髪の毛の主成分のケラチンとセラミド2などが配合されており、内部を補修するものなので毎日使えます。
最後に乾かす前と後でレジュールオイルミスト。
ドライヤーの強力な熱や、空気中に浮遊している湿気から髪の毛を守り広がりにくくし
、静電気を起きにくくします!
最近はレジュールのリピートのお客様が増えて嬉しいです(*´-`)
お店でトリートメントすることは、とても大切です。プロの手で上質なサロン用トリートメントを使いお客様の髪の毛を見極めながら施術しますので、間違いがないです。
ですが、毎日サロンに来ていただくのは難しいと思いますのでお家でのヘアケアの為に、レジュールがあります(uωu*)
シャンプー
300ml 1700円 600ml 2670円
トリートメント
250g 1700円 500g 2670円
オイルミスト
1990円
レッツ!レジュールで打倒静電気!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!