気分を変えて
みなさんこんにちは!
帰るときによく携帯をお店に忘れるチーフです!
忘れてぼけーっとしていることがたまにあり困ってます)^o^(
つい先日、前回ヘアカラーをベリピにした方がいらっしゃいました!
前回の染めあがり↓
ベリピ。通称ベリーピンクと言われています。
ベリーとは果物のberryでveryではありません笑
単純にいうと紫がかったピンクということになります( ^ω^ )
他の人と被りたくない!とおっしゃっていただけるので
変わったカラーも受け入れてくれます笑笑
なので今回はバレイヤージュという技術を使って髪を明るく。
グラデーションに似ているのですがぼかしながら
塗ることで全体を明るくするよりも自然になります!
ですが色落ちのことを考え、少し色を濃いめにいれます。
写真で伝えるのがとても難しい…
シルバーがかったバイオレット系に‼︎
根元は暗いままなので根元が伸びてもわかりにくいです)^o^(
ハイライトが入っているので透明感ハンパないです。はい。
巻くとより一層良き‼︎
冬は乾燥の季節なのでトリートメントをお忘れずに。
乾燥でも色落ちはします。暖房でも乾燥します!
お出かけの際はぜひTIMEの洗い流さないトリートメント
オイルミストの使用をオススメします(о´∀`о)
NEWグラデーションカラー
みなさん!ハファダイ!
グアムの原地の言葉でチャモロ語でこんにちはという意味です笑
グアムから帰国しました!チーフです(о´∀`о)
とても楽しく過ごすことができて幸せでした♪
おみやげ話をたくさん聞いてください!
帰国してすぐに髪を染めに行きました!
海や紫外線にやられ色は抜けきっていました笑
なので、まずトップ周辺にたくさんハイライトを入れて
表面を明るく、襟足周辺は暗い状態にベースを作ります。
そこから襟足付近、後頭部、トップの3つに分けて塗ります。
襟足付近は暗いヴァイオレット、後頭部は少し明るいヴァイオレット、
トップにはシルバーの順にカラーリングしていきます!
そうすると…
トップに段が入っているおかげでグラデーションカラーに見えますよね?
毛先にも色の違いがはっきりと出ます!
巻いた時がやっぱり可愛いですよ( ´ ▽ ` )ノ
色落ちも楽しめるのでオススメです(о´∀`о)
普通のカラーに飽きた方はぜひ仲島にご相談ください!
以上、チーフでした♪
応援‼︎
みなさんこんにちは!
寒さも厳しくなってきましたね(;_;)
先日のお休みは2年目の眞野とランチしてカラオケに行きました!
カラオケで盛り上がり楽しい休日を過ごすことができました( ´ ▽ ` )ノ
実は18日に、3年目の子達がNYに行って勉強してきた技術を活かした
コレクションが行われたので応援に私も行ってきました‼︎
技術中の真剣な顔はとてもかっこいいものでした!
毎日悩んで練りに練った作品が仕上がりました!
とても良い作品になっていて感動しました(^^)
3年目のNY研修、4年目のパリ研修の後には必ずコレクションが開かれます。
来年も楽しみにしております( ´ ▽ ` )ノ
2人の作品は昭島店で飾らせていただきますのでぜひ見に来てください(^-^)
完成した作品は後ほど載せさせていただきますのでお楽しみに‼︎