花粉症と、春
処方された花粉症の薬を飲んでもくしゃみを連発してしまう日々。。。
柔らかいティッシュを使っても、鼻の下が痛くて痛くてたまらない。。。
そう、私にとって、苦手な季節です。
ただ、春のパステルカラーも、なんとなく新しいものが増える感じはわくわくします!
花粉症さえなければ。。。( >д<)、;’.・
今回は、春らしく、暖かい柔らかい可愛らしいカラーをしたお客様の写真を。
ブリーチをしてから、カラーをしました。
本当に素敵な色でした❗
みなさんも気分を変えに美容室に足を運んでみてください\(^_^)/
牧愛
こんにちは❗
普段火曜日は元気に仕事をさせていただいていますが、本日はお休みを頂き、代々木にあるL’OREALに全国から集まるワインディング(アンルラージュ)ファイナルの競技を見に行って参りました❗
そう、我が昭島店から、このファイナルに、牧愛が出場していました❗
彼女は入社する前から、このワインディングに必死に取り組み、幾度も挫けそうになりながら当社のワインディングのプロ集団の先生方の熱い熱い指導を受けながらここまで来ました。
熱い指導をしてくれる先生の中に、我が昭島店チーフの青野美里も居り、この日のために自らの時間を割き、特訓に付き添い、どれ程の思いで見てきてくれたのかを考えると、胸がいっぱいになります。
到着後、開始前の束の間の時間に牧愛を撮影。
この平穏な顔。。。裏側の死闘ともとれる日々に彼女が耐え抜き今日という日を迎えた彼女に、それだけで私は誇りに思います。
競技が始まり、一心不乱に全身全霊をかけ挑む姿は、同じ美容師として眩しかったです。
巻き終わり、言葉を交わしたあとの笑顔を一枚。
このあと、アワード発表まで他の選手の作品にも目を通す時間がありましたが、もうなにを見ても牧愛が一番にしか見えなくて、親バカを発揮していました。
牧愛の結果は
2位でした❗
全国で2位。
きっと牧愛は悔しかったでしょう。牧愛は当然ながら1位を目指していましたから。
結果だけが全てではない。それは100も承知の上で、とても悔しかったでしょう。
でも、私は牧愛を誇りに思います。牧愛のエネルギー、牧愛の執念は、これからも続いていくでしょうし、素晴らしい美容師であることに間違いないから。
発表を終えたあとにもう一枚
素敵な一日を体験させてくれた牧愛。
みなさん、これからの牧愛にも、ご期待を\(^_^)/
体調管理
みなさん、いつもブログを見ていただいてありがとうございます。
寒かったり、暖かかったり、なかなか定まらない気温に体調を崩されていませんか?
つい先日、私も38.9の熱を出して、久々に倒れました。
今は元気ですが、一度壊すとなかなか本調子になるまでは時間がかかりますね。
自分の免疫が下がっているのかどうかも、
自分自身ではなかなか把握しずらく、
よく寝てよく食べて適度な運動を心がけていても、壊しちゃうときは壊れるものです。
ご来店いただくお客様の中にも、たまにですが、体調が優れない状態でいらっしゃる方もいます。
本当に無理をなさらずに、タイム昭島はお正月の1.2.以外は休むことなく営業しておりますので、別日にご予約をいただきますようお願いします。
さて、話は変わりますが、3月下旬より、スタッフが新しく入社してきます。
毎年恒例の高尾山が近づいてきました(笑)
体力アップに勤め、20歳の若きエネルギーを頂戴しながら無事に登りきってこようと思います❗
明日のご予約にもまだ明きがございます。
皆様のご来店を、スタッフ一同、心よりお待ちしております❗