伸ばし中~
こんばんは🐥
令和になりGWも終わりましたね。
LINEのお気に入りのスタンプが
令和してきました笑
長期休み皆様いかがお過ごしでしたか?
私はLIVE三昧でした✨
4日間のお休みで5公演
騒いできました笑
時間がある時にちゃっかり・・・
横浜赤レンガ倉庫でやってた
ビールなんとか!に行って
昼飲みもして、楽しい休日を過ごせました☺️
さて、本題。
私の髪の毛!実は約2年間伸ばしてます!
伸ばす前~
制服ディズニー🐭
家からこれで行く子です。
2年前は・・・笑
今の長さ~
結んでて解りずらいですが、
襟足2㎝から胸まで伸びました✨
私が綺麗に早く伸ばす為にしていることを
お伝えしたいとおもいます🐻
①ショートカットだとトップの毛と
前髪の毛の分け目がないので
しっかりと前髪の部分を決め
横とトップの毛を切らないようにする!
(プロに任せる事をオススメします)
②ハイダメージになることを避ける!
毎月全体染めではなく、根本だけ染める
繰り返しブリーチをしない
アイロンやコテの温度に気を付ける
③3ヶ月~半年に1回全体のメンテナンスカット
※軽くし過ぎないように注意!
↑軽くし過ぎると毛先がすかすかに
なってしまいダメージしやすくなります!
④美容室に行くときは絶対にトリートメント!
お家でも毎日トリートメント!
⑤レジュールのシャンプーを使い
正しいシャンプーのやり方で洗う
これ、大事なところです。テストに出ます!
⑥諦めない!!!!!!!!!!
こんな感じです☺️
前髪のカットだけだと540円で
出来ますので①はお任せください✨
きらきらのおやすみ✨
こんばんは🐥
きらきらのおやすみ!
GWですね!
昭島店は休日はありませんので
GW中も営業しておりまーーーす!
今日はシャンプー!の!やり方!についてです。
使うシャンプーは勿論大切です!
ですが!!!!!やり方はもっと大切です!
①頭皮に指を通すようにしっかりと
たっぷりのお湯を使って濯ぎます。
しっかり濯ぐ事で汚れの80%が落ちる
言われています。
②軽く髪の水分を絞り
手のひらに適量のシャンプーをとり
軽く手で泡立てます。
③後頭部からシャンプーをつけ
全体に広げ泡立てます。
この時強く擦らず優しく泡立てます。
髪の長い方は毛先まで泡立てなくて大丈夫です。
④生え際から登頂部に向かって
爪を立てたりせず指の腹で優しく
頭皮を洗います。
⑤耳の後ろ、襟足までしっかりと
指を通し洗っていきます。
頭皮が洗えたら髪に指を通すように
毛先を軽く洗います。
(スタイリング剤が着いてる場合は
少し多めに指を通してください。)
⑥①と同様にしっかりと濯ぎます。
上を向いて流すと耳の後ろと襟足に
流し残しができる場合があるので
シャワーを当て流し残しの無いように
流します。
⑦軽く髪の水分を絞りトリートメントをつけます。
この時頭皮につけないように気を付けます。
⑧毛先にしっかりと馴染ませたら、
(クシを使うと隅々まで馴染ませられます)
5分ほど時間を置きます。
⑨流し残しが無いように、
ですが、流しすぎないように濯ぎます。
⑩タオルで優しく水分を取ります。
決して髪を擦り会わせてはいけません。
⑪流さないトリートメントをつけ
頭皮からドライヤーで乾かして行きます。
根本が乾いたらハンドブローで
毛先を乾かします。
ちょっと長いですが、
読んでいただきありがとうございます!
これからお風呂に入る方!
実践してみてください!
綺麗な髪は健康な頭皮から✨
おまけ🐻
久しぶりにネイルしました✨
紅蓮花!ADAMAS!
おにゅー✨
こんばんは🐥
桜の季節も終わりに近づき
暖かい日が続いていますね☺️
新しい年になりましたので・・・・・
心機一転!
シザーケースを変えました!
めっちゃかーわーいーいーーー♥️
半年以上も待ってやっと!手元に!
今までのよりも一回り小さくなり
持ち運びに便利✨
ベルトは付属のネオンイエローがありますが、
気に入ったギターストラップに変えてます☺️
ハサミにつけるリングも変えて
クリップもカラフルに✨
これからの相方。よろしくね♥️
お休み予定🐻
18日 木曜日
22日 月曜日
29日 月曜日
30日 火曜日
5日 日曜日
6日 月曜日
13日 月曜日
よろしくお願いします。