トリートメント大切です!
少しずつ、湿気を感じる日が増えてきましたね。
癖毛の方には特に嫌な季節になりましたね( ; ᴗ ; )
今日は、トリートメントのbeforeとafrerのご紹介をしたいと思います。
まずはbefore
髪の毛の表面がパサパサしてるのが分かりますか?
そしてafter
(ちょっと写真近かったですね、すみません)
表面のパサパサがなくなり、ツヤが出ました*ˊᵕˋ*
Y様、写真に協力していただいてありがとうございました!
Y様は月に1回のペースで
カット
カラー
トリートメント
をしにいらっしゃっています。
季節によって使うトリートメントの種類は変えさせて頂いてますが、
いつも2000円のコースでトリートメントしています。
Timeのトリートメントメニューは
1000円
2000円
3000円
4000円
に分かれていて、高いコースほど、トリートメントの効果が高くなっていきます。
髪の毛が乾燥していると、湿気を吸いやすくなってうねりの原因になります。
普段からマメなケアを心がけていきましょう♡
ご自宅では、レジュールを使って頂くとトリートメントの効果が持続しますよ(❁´ω`❁)
皆様のご来店心よりお待ちしております
三浦
夏休みのお知らせ
まだ梅雨も始まっていませんが、
6/11(月)から6/15(金)までの5日感
夏休み取らせていただきます。
その頃にご来店予定だった方、
申し訳ございません。
少し日にちを調整していただけるとありがたいです*ˊᵕˋ*
話は変わりますが、
今日は、 野地さんに
カラーしてもらいました!
オレンジです
私の髪の毛はパサパサしやすいので、
オレンジやピンクなどの暖色系のカラーのほうが
髪にツヤがあるように見えます♡
オレンジって派手なイメージがありますが、
室内で見るとほとんど茶色です!
外に出ると光に透けてオレンジっぽく見えます*̣̩⋆̩*
色の持ちも悪くないので、
色落ちが早い人にはオススメですよ( ¨̮ )︎︎
皆様のご来店お待ちしております。
三浦
アミノ酸系シャンプー!!
GW真っ只中ですね!
天気のいい日が続き、皆さん満喫してますでしょうか( * ॑꒳ ॑* )最近お客様に
ノンシリコンシャンプー使った方がいいの?
と聞かれます。ノンシリコンがいいと言うよりは、
アミノ酸系シャンプーがいいんです!
シャンプーは、配合されている洗浄成分によって「高級アルコール系」「石けん系」「アミノ酸系」
の大きく3種類に分けることができます。
アミノ酸系は、名前の通り洗浄成分としてアミノ酸系の成分を使用したシャンプーのことで、
適度な洗浄力と高い保湿力があります。
アミノ酸系の洗浄成分は、次のように
「ココイル〇〇」もしくは「ラウロイル〇〇」
という成分名で表記されています。
アミノ酸系シャンプーは

このように透明です。
石油系シャンプーは、
白濁した不透明なものが多いです。
今ご自宅で使ってるシャンプーが、
何系のシャンプーなのか
ぜひ確認してみてください。
もちろんTimeで使用、販売しているレジュールシャンプーは
アミノ酸系シャンプーですよ*ˊᵕˋ*
皆さまのご来店心よりお待ちしております。
三浦