浅草
こんにちは細金です!
先日浅草に行って参りました(#^.^#)
東京に来て4ヶ月経ちましたが、一度も観光らしいことをしていなかったので夢が叶って良かったです!
炎天下のなか歩き回り、紫外線もガンガン浴びました!
家に帰ってからはレジュールシャンプーできちんとケアをしました(^.^)
これ以上ダメージが深刻にならないうちにしっかりとケアをしたいです!
以上細金でした!
アレルギー
こんにちは‼
気持ちいいくらい晴れ渡っていますね‼
今日はアレルギーについて、話をしようと思います。
世の中には色々なアレルギーが溢れています。
身近で言えば、花粉症、食べ物によるもの、私たち美容業界からすると、カラーやパーマによるもの。
普段、何気なく暮らしているなかで、
昨日までは大丈夫だったものが、
今日突然発症してしまう可能性は、
誰にでもあり得ます。
私で言えば最近だと、海老がどうやら危険が高い気がします。
軽度なものであれば、痒みや、下痢等ですが、
呼吸ができなくなったり、身体中に湿疹が出たり、
柔らかな粘膜に腫れや痺れなど、
本当に挙げれば切りがないほど、症状は様々です。
私たちが普段仕事で、手にしているカラーやパーマも、
アレルギーを引き起こしてしまう可能性は十分にあります。
TIME昭島では、薬液を使う際、お客様にはパッチテストを推奨させていただいています。
強制ではありませんが、
普段から、あまり皮膚が強くない、最近体調を崩していた、
傷や湿疹が見受けられる場合等、
最優先である、お客様を綺麗にかっこよくさせていただくのに、
安心安全を確保するために、こちら側から、パッチテストを頼む場合もございます。
パッチテストは、腕の一部分に、薬剤を塗布させていただいた状態で30分時間をおき、
拭き取らせていただいてから、48時間、経過観察を致します。
なので、パッチテストを行った日に、施術をさせていただくことはできません。
2日、時間をおき、その後に異常が見受けられなければ、施術をさせていただきます。
尚、パッチテストは、2日経過したときが、もっとも判断ができる瞬間であります。
あまりにも経過がたちすぎている場合、そのパッチテストの結果が効果をもちません。
負担をかけるのを承知で、
それでもパッチテストを進められた場合、
それは、我々がお客様に安心安全を考えた上であることを、
どうかご理解頂きたいと思います。
本日も、皆様のご来店を、こころよりお待ちしています❗
追記
先日、カラーを、してきました。
夏らしく、私の好きなグリーンをいれてもらいました❗大満足です\(^_^)/
イベント